忍者ブログ
2018年に念願のRYT200修了しました♪職場でヨガ部活動中♡日々自分の体を使って、いろんな動きやポーズを練習中です
[223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233
ee8059b0.jpeg
お誕生日おめでとうございます

拍手[0回]

PR
1c5a4314.jpeg
仙台七夕を見に行く時間はなかったけど、
病院に婦人会の人たちが作ってくれた七夕飾りがお目見え。
いつものホールがにぎやかになりました。

拍手[0回]

89c8cb09.jpeg
お家から見える花火はこんな感じ。
左側に建ったマンション、無かった頃はよかった…
ま、リラックスして花火が見れるのはよし。

拍手[0回]

61AjO4rMYcL__SS500_.jpg
文庫になったので、早速購入。
良いですよ~。女性の活躍も、主人公の成長も。
続きも読みたいなぁ。。。

拍手[0回]

メダカの赤ちゃんが次々生まれています。
す~っごくちっちゃいです。かわいい

でもいったい何匹に増えてしまうんだろう・・・?

拍手[0回]

かいけが生まれてからは歯医者さんに行ったことがない。
去年親知らずが傷んだ時はちょっと受診したが、痛みが治まったら、
抜歯が怖くて予約をキャンセルしてしまった。

でも、このごろ甘いものや冷たいものが沁みるので、
えいっ、と思い切って歯科衛生士さんの予約を取ってもらった。
歯石たまっていますね、カリカリカリカリ…
クリーニングしますグルグルグル・・・
すっかりつるつるピカピカにしてもらい、風をふきかけながら虫歯チェック。
「虫歯ありますね~」歯科の先生に診てもらって、今回は観念して治療することに。

いや~、でもプロの技術ってすごいです。本当に歯が生まれ変わったみたいに
きらきらです。歯磨き、もっと丁寧にやらないとだめだなぁ…と反省。
お、かいけの歯ものぞいてみよう。うちで一番歯が丈夫なのは、もちろんピーター君。
電気のコードも床のスノコも、掃除機のホースだって、カバンも洋服も何でもかんでもガリガリガリ。

拍手[0回]

かいけ一家の新聞は昨年は地元誌だったのですが、
今年は朝日新聞に変えました。で、新聞のおまけで
「額絵シリーズ」というのを申し込みました。
今年は「ミレイとイギリス絵画の至宝」だそうです。
展覧会もあるようですね。
で、かいけママの一番の楽しみは、ミレイ作ではないのですが、今月配布予定の
「カーネーション、リリー、ローズ」by ジョン・シンガー・サージェント。
サージェントファンのかいけママとしてはめちゃめちゃ楽しみです。
早く届かないかな。

ヨーロッパへ美術館巡り。いつか行きたいな。行くぞ、いつかきっと。

拍手[0回]

やっとホテルも決まりました。
今回は、ストレスの大きさと比例して、豪華なホテルでリラックスしちゃいます!
さて、次は現地で何を見るのかを検索~!

今回の旅行の行き先を選ぶ決め手になったのは、とあるモンスター。
かいけママの一番会いたいモンスター君には会えるのか???
楽しみだな~(誰に会いたいか、もうわかりました?)
かいけは「そんなのホントはいないよ」って言うけど。
いるかもしれないじゃん!!!

拍手[0回]

かいけのラブラブ攻撃にちょっと迷惑そうなピーター君。
かいけ10歳。ピーター君1歳の夏です。
6e855080.jpeg

拍手[0回]

我が家の新しいペット、メダカちゃんです。
bf650f59.jpeg



ピーター君は1歳半。でかくなりました。
夏は暑くてデロ~っとしています。
写真は、箱に入れて箱入りピーターです
e0f03ab8.jpeg

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
最新コメント
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。

いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。

ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ
忍者ブログ [PR]