コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トレーナーさんとペアストレッチを始めて8か月が過ぎました。
痛かった左足も、今ではすっかり快調です。
仙骨骨折の影響で右臀部の筋肉がすぐにカチカチになってしまうため、
メンテナンスでペアストレッチを続けてもらっています。
いくつか骨盤のストレッチを教えてもらい、トレーニング日に
コツコツと自分でもストレッチを続けていました。
あら不思議!
ある日、「なんとなくできる気がして」前後開脚をしてみると、
どこまでも床にちか~く足が開いたんです。
左右開脚はまだまだですが、開脚前屈は、指先位だったのが、
肘もつくようになり、ペアストレッチの後は顎まで着くように!
始めてみる前は、「大人になったら絶対無理無理!」と思っていたのですが、
いくつになっても体は柔らかくなるんだ~!!!と実感しています。
このまま続けて行ったら、もしかしたら胸まで着くようにならないかな?
1年前だったら、ありえないと思っていたことも、もしかしたら?と
思えるようになりました。体が伸びるようになると、気持ちいいです♡
感謝感謝です!
トレーナーさん、これからもどうぞよろしくお願いします♪
PR
痛かった左足も、今ではすっかり快調です。
仙骨骨折の影響で右臀部の筋肉がすぐにカチカチになってしまうため、
メンテナンスでペアストレッチを続けてもらっています。
いくつか骨盤のストレッチを教えてもらい、トレーニング日に
コツコツと自分でもストレッチを続けていました。
あら不思議!
ある日、「なんとなくできる気がして」前後開脚をしてみると、
どこまでも床にちか~く足が開いたんです。
左右開脚はまだまだですが、開脚前屈は、指先位だったのが、
肘もつくようになり、ペアストレッチの後は顎まで着くように!
始めてみる前は、「大人になったら絶対無理無理!」と思っていたのですが、
いくつになっても体は柔らかくなるんだ~!!!と実感しています。
このまま続けて行ったら、もしかしたら胸まで着くようにならないかな?
1年前だったら、ありえないと思っていたことも、もしかしたら?と
思えるようになりました。体が伸びるようになると、気持ちいいです♡
感謝感謝です!
トレーナーさん、これからもどうぞよろしくお願いします♪
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ