コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
田舎の病院だからだろうか?
住民が貧しいからだろうか?
高齢化社会だからだろうか?
入院患者さんを拝見していて一番の問題は、
「入院が必要で、入院していただいたけど、受け皿がなく退院できない!」
ということ。
最近困ったのが、98歳のおばあさんを72歳のお嬢さんが介護していて、
お嬢さんが疲れ切って、介護を放棄してしまった例。親族はほかに頼れる方もなく、
どうにもこうにも困りました。
アルコール性のご病気で入院したおばあさん。お酒がやめられず、
入退院を何度も繰り返していらっしゃる。。。
ご家族は自営業でお忙しいらしい。お見舞いにも来ないし、
ご自宅にお電話してもつながらない。
何かあったらどうするつもり???
80代のおじいさんと80代のおばあさんの二人暮らし。
身寄りのない方の一人暮らし。
ご家族がいらっしゃっても、遠く離れていて、めったにおいでにならない例。
50代くらいとお若くても、一人暮らしで、ご病気のためお仕事ができずお金に困っていらっしゃる方。
お金がないと、必要なお薬も買えない…。
一人暮らしで、ご自宅で倒れていてなかなか発見してもらえず
昏睡になって救急車で来院され、せっかく状態が良くなって、
退院したのにたった二日で具合が悪くなり、救急車で戻ってきてしまう患者さん。
治療で悩むことよりも、患者さんの背景・家庭環境で悩むことのほうが圧倒的に多い今日この頃です。
PR
住民が貧しいからだろうか?
高齢化社会だからだろうか?
入院患者さんを拝見していて一番の問題は、
「入院が必要で、入院していただいたけど、受け皿がなく退院できない!」
ということ。
最近困ったのが、98歳のおばあさんを72歳のお嬢さんが介護していて、
お嬢さんが疲れ切って、介護を放棄してしまった例。親族はほかに頼れる方もなく、
どうにもこうにも困りました。
アルコール性のご病気で入院したおばあさん。お酒がやめられず、
入退院を何度も繰り返していらっしゃる。。。
ご家族は自営業でお忙しいらしい。お見舞いにも来ないし、
ご自宅にお電話してもつながらない。
何かあったらどうするつもり???
80代のおじいさんと80代のおばあさんの二人暮らし。
身寄りのない方の一人暮らし。
ご家族がいらっしゃっても、遠く離れていて、めったにおいでにならない例。
50代くらいとお若くても、一人暮らしで、ご病気のためお仕事ができずお金に困っていらっしゃる方。
お金がないと、必要なお薬も買えない…。
一人暮らしで、ご自宅で倒れていてなかなか発見してもらえず
昏睡になって救急車で来院され、せっかく状態が良くなって、
退院したのにたった二日で具合が悪くなり、救急車で戻ってきてしまう患者さん。
治療で悩むことよりも、患者さんの背景・家庭環境で悩むことのほうが圧倒的に多い今日この頃です。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ