コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日医局で必死に作文していると、若い先生がなにやら包みを持ってきてくれた。
表には私の名前。裏には患者さんのご遺族のお名前。
あ!もしかして!
やはり。出てきたのは厚い本。
患者さんは、哲学の先生だった。
人生の集大成とも言える立派な本を出版されたのだ。
病床でしんどい体調にもかかわらず、初稿のチェックと表紙選びをしていたのを
思い出した。外来に来る時は、いつも紳士でおしゃれな方だった。
静かな、しかし、決意に満ちた様子で、自分の治療方針を決めてこられた。
何よりも、自分のフィールドワークのこの本を完成させることを優先して
治療方針を選ばれたことは印象深かった。
立派な本が出版され、そして息子さんが挨拶を書かれ、
奥様のお手紙が同封されて届いたお便り。
感慨深いものがあります。
お疲れ様でした。後でじっくり読ませて頂きます。
改めてご冥福をお祈りいたします。
PR
表には私の名前。裏には患者さんのご遺族のお名前。

やはり。出てきたのは厚い本。
患者さんは、哲学の先生だった。
人生の集大成とも言える立派な本を出版されたのだ。
病床でしんどい体調にもかかわらず、初稿のチェックと表紙選びをしていたのを
思い出した。外来に来る時は、いつも紳士でおしゃれな方だった。
静かな、しかし、決意に満ちた様子で、自分の治療方針を決めてこられた。
何よりも、自分のフィールドワークのこの本を完成させることを優先して
治療方針を選ばれたことは印象深かった。
立派な本が出版され、そして息子さんが挨拶を書かれ、
奥様のお手紙が同封されて届いたお便り。
感慨深いものがあります。
お疲れ様でした。後でじっくり読ませて頂きます。
改めてご冥福をお祈りいたします。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ