コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今のトレーナーさんにペアストレッチをしてもらうようになってから、
早いもので丸1年がたちました
寝返りで目覚めるほど痛かった左のお尻~足首までの痛みは、
最初の1か月で完全になくなり、以降一度も再発していません。
仙骨骨折により曲がった骨とそこの骨についている筋肉の痛みは、
痛み方や位置を少しずつ変え、ずっと続いています。
昨日のペアストレッチの時に、どこが痛いかと聞かれ、指差した場所を見て
トレーナーさんは脱力して笑っていました。
どこが痛いかというと、折れた骨の場所だけ。
つまり、他の痛みがすべてとれたということです
トレーナーさん、ここは長くかかります、と。
そして、1年前と比べて変わりましたね
、と言っていただきました。
1年前と比べると筋肉が柔らかくなり、柔軟性が増したそうです。
痛いだけだったストレッチが、少しずつ気持ちよくなってきています。まだ痛いけど。。
最近ジムでストレッチをしていると、ジムの会員さんによく声をかけられます。
恥ずかしいけどちょっとうれしいです。
来年の今頃は自分の体がどうなっているのか、可能性を信じているし、
とても楽しみです。コツコツ頑張ります

トレーナーさん、見放さずによろしくお願いします
PR
早いもので丸1年がたちました

寝返りで目覚めるほど痛かった左のお尻~足首までの痛みは、
最初の1か月で完全になくなり、以降一度も再発していません。
仙骨骨折により曲がった骨とそこの骨についている筋肉の痛みは、
痛み方や位置を少しずつ変え、ずっと続いています。
昨日のペアストレッチの時に、どこが痛いかと聞かれ、指差した場所を見て
トレーナーさんは脱力して笑っていました。
どこが痛いかというと、折れた骨の場所だけ。
つまり、他の痛みがすべてとれたということです

トレーナーさん、ここは長くかかります、と。
そして、1年前と比べて変わりましたね

1年前と比べると筋肉が柔らかくなり、柔軟性が増したそうです。
痛いだけだったストレッチが、少しずつ気持ちよくなってきています。まだ痛いけど。。
最近ジムでストレッチをしていると、ジムの会員さんによく声をかけられます。
恥ずかしいけどちょっとうれしいです。
来年の今頃は自分の体がどうなっているのか、可能性を信じているし、
とても楽しみです。コツコツ頑張ります


トレーナーさん、見放さずによろしくお願いします

この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ