忍者ブログ
コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡ 2018年に念願のRYT200修了しました♪
[2255]  [2254]  [2253]  [2252]  [2251]  [2250]  [2249]  [2248]  [2247]  [2246]  [2245
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share
余震が続き不安な毎日だと思います。
一日も早く余震が落ち着き、安心して暮らせる場所で落ち着けますように☆

避難生活が長引くと、慢性疾患をお持ちの方はだんだんと心配ごとや
体調不良が増えてくると思います。がん患者さんは、治療のことやお薬のことなど、
気が気ではないと思います。情報も不足していると、ますます不安が募ると思います。
主治医に連絡が取れれば一番ですが、なかなか難しいこともあるでしょう。
そんな時に少しでも参考になるかもしれないウェブサイトへリンクを貼ります。

がん患者さんへの最新情報は、こちらで得ることが出来ます。
国立がん研究センターが管理している、信頼できるサイトです。

http://ganjoho.jp/public/support/disaster/kumamoto.html

東日本大震災の後に、作成に参加させていただいたマニュアルです。
参考になることもあると思います。私たちの経験が生かせたらうれしいです。

http://ganjoho.jp/public/support/disaster/disaster_care_manual.html

拍手[0回]

PR
share
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
blogmura_pvcount
ブログ内検索
最新コメント
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。

いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。

ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ
忍者ブログ [PR]