コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜか七夕なのに八月なんです。
なぜなんでしょうか?
かいけが行きたいと言うので、行ってきましたよ~
暑かったので、夜になってから出陣!

音符のついた七夕飾りは、音楽教室の作品

凝っていますね~HMVの作品

お店の七夕飾りは、職員が作るのかな?外注かな?

夕飯は牛タン食べました
こちらはキリンの七夕かざり

かき氷。マンゴー味
後ろの飾りは、こけしのデザインが独創的

そういえば、この竹はどうやって固定するか知っていますか?
実は、仙台のアーケード街路面には、七夕の竹固定専用の穴が開いているんです
普段は「七夕祭」って蓋でマンホールみたいに(もっと小さいけど)閉じられてるんです。
つまり仙台のアーケード街は七夕仕様特別路面なんですね~
写真撮り忘れましたが、こちらの方のブログで見つけたので、リンク張らせていただきます
http://domidomi.blog.ocn.ne.jp/sasakurekingyo/2008/08/2008_82c0.html

ペンギンさんがわわいい~

皆さんいろいろ趣向を凝らしています~
ところで、東北のお祭りというと、どちらかというと「動」というのが多いと思います。
ねぶたとか「熱い!!!」お祭りです~
ところが、この七夕祭り、「静」。
何ででしょうか~?歴史的背景があるのかな?
誰か教えてください・・・
個人的には、七夕祭りをゆっくりそぞろ歩くの好きです。
PR
なぜなんでしょうか?
かいけが行きたいと言うので、行ってきましたよ~
暑かったので、夜になってから出陣!
音符のついた七夕飾りは、音楽教室の作品
凝っていますね~HMVの作品
お店の七夕飾りは、職員が作るのかな?外注かな?
夕飯は牛タン食べました

こちらはキリンの七夕かざり
かき氷。マンゴー味

後ろの飾りは、こけしのデザインが独創的
そういえば、この竹はどうやって固定するか知っていますか?
実は、仙台のアーケード街路面には、七夕の竹固定専用の穴が開いているんです

普段は「七夕祭」って蓋でマンホールみたいに(もっと小さいけど)閉じられてるんです。
つまり仙台のアーケード街は七夕仕様特別路面なんですね~
写真撮り忘れましたが、こちらの方のブログで見つけたので、リンク張らせていただきます
http://domidomi.blog.ocn.ne.jp/sasakurekingyo/2008/08/2008_82c0.html
ペンギンさんがわわいい~
皆さんいろいろ趣向を凝らしています~
ところで、東北のお祭りというと、どちらかというと「動」というのが多いと思います。
ねぶたとか「熱い!!!」お祭りです~
ところが、この七夕祭り、「静」。
何ででしょうか~?歴史的背景があるのかな?
誰か教えてください・・・
個人的には、七夕祭りをゆっくりそぞろ歩くの好きです。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ