コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かいけパパが注文してくれていて、やっと見ました。
原作の時も感じたのですが、最後はちょっと微妙~。
でも、原作よりもエンターテインメントとして成立していたかもしれません。
印象に残ったのは、父親役の方たちがいい演技をしていました。
もともとあんまりEdward役の俳優さんになじめなかったのですが、
今回は優しい表情が良かったです。父といえばCharlieがBellaをハグしたとき。
体温の違いに気づいたのに、そのままギュッ。ここは良かったです♪
印象に残ったセリフは、Bellaが自分のgiftを強めようとトレーニングしているところ。
Kate: I think she needs something to motivate her.
BellaにとってEdwardやfamilyが大切なんだって感じさせてくれるセリフです。
あと、JakeがBellaと車で会話するシーン。
Jacob Black: I know that's what you told Edward.
Whatever. I'm just glad to get away from all the reeking blood suckers.
二人の友情が続いていることでほっとしました。
全体的には微妙ですが、映画として完結を見たことは驚嘆です。
正直ここまでたどり着くとは全く思っていなかったので、感慨もひとしおでした。
それにしてもAliceとRenesmeeかわいい
、
PR
原作の時も感じたのですが、最後はちょっと微妙~。
でも、原作よりもエンターテインメントとして成立していたかもしれません。
印象に残ったのは、父親役の方たちがいい演技をしていました。
もともとあんまりEdward役の俳優さんになじめなかったのですが、
今回は優しい表情が良かったです。父といえばCharlieがBellaをハグしたとき。
体温の違いに気づいたのに、そのままギュッ。ここは良かったです♪
印象に残ったセリフは、Bellaが自分のgiftを強めようとトレーニングしているところ。
Kate: I think she needs something to motivate her.
BellaにとってEdwardやfamilyが大切なんだって感じさせてくれるセリフです。
あと、JakeがBellaと車で会話するシーン。
Jacob Black: I know that's what you told Edward.
Whatever. I'm just glad to get away from all the reeking blood suckers.
二人の友情が続いていることでほっとしました。
全体的には微妙ですが、映画として完結を見たことは驚嘆です。
正直ここまでたどり着くとは全く思っていなかったので、感慨もひとしおでした。
それにしてもAliceとRenesmeeかわいい

この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ