忍者ブログ
2018年に念願のRYT200修了しました♪職場でヨガ部活動中♡日々自分の体を使って、いろんな動きやポーズを練習中です
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
最近ヨガで執着という言葉を2度ほど言われた。
自分は執着しているのだろうか?

いつもながらgoogle先生に聞いてみた。
”一つのことに心をとらわれて、そこから離れられないこと”
”ある物事に強く心がひかれること。心がとらわれて、思いきれないこと”

うーん、別にそんなことはないなぁ。
じゃあなんなんだろう?

で、ちょっと胸に手を当てて考えてみた。
思い当ることがあった、気がする。
先日久しぶりにヨガスクールに行った時に、先生に言われた一言。
先生が使った言葉ははっきりとは覚えてないんだけど、
たぶん、「謙虚」だったと思う。

それって、謙虚に見えるとしたらすっごくありがたいけど、
実は自分で自分の評価が低くて、自己肯定が出来ていないのかも。
そう思って、またgoogle先生に聞いてみた。
そしたら、胸にグサッとくるブログを見つけた。
(いつも患者さんに「個人のブログを情報源にしちゃダメ」って言ってるんだけど^^;)

「自己評価が低い」ダメな自分を認める方法

自己肯定を妨げるブレーキの外し方

たぶん自分で認めたくない、自分の心の棘はこれなのかなって思う。
常に修行者でありたい。日々精進したい。もっと成長したい。
もっともっと自分を追い込んで、もっともっと練習しなければ。
そうしなければ、私は満足できない。
そうしない自分を、自分は好きになれない。

成長を感じられればとても幸せで、嬉しくて、さらに追い込んでしまう。
周りがお祭りで楽しくしていても、そこには全く興味がない。
黙々淡々とルーチンワークをこなし、今日もできた自分に喜ぶ。
そして成長を感じれば、自分で自分に課すノルマのハードルが上がる。

うーん、これを手放すのはどうなのかな…。
それで自分が幸せになれるのかな?
今の自分、不幸かな?

たぶん、結構楽しくて、幸せにやってると思う。
いつも自分で自分は幸せだと思っている。
だったら、別に人に「執着」って言われても、
「ふーんそうなんだー、そう見えるんだー」でもいいんじゃないかな。

最近は、「ストイックですね」と言われると、
「私オタクだから。病気なんだよね~」で返している自分。
ストイックにすることで自分がHappyなら、別にそれでいいよね。
人によってHappyになれる要素は違って、それはあたりまえなんじゃないかな。

でも、怪我をしてまでトレーニングするのは、確かに良くないって思う。
トレーニングできないから自分はダメになって、そんな自分は嫌いで、
怪我をしても痛みをこらえてトレーニングする。
そしてもっと悪くなって治りにくくなって、長引いて…

最近セラピストさんにテニス肘のテーピングを習ったので、自分でやってみた。
これで少し逆立ち系の練習をお休みして、肘を治すぞー!!
さすがにこの肘で練習したら「執着」だと自分でもそう思う。


上記リンクの記事はこちらのブログから引用させていただきました↓
ありがとうございました。
こころにまるを
心理カウンセラー丸岡謙仁によるこころの解説


拍手[0回]

PR
1月半ぶりのBorn To Yog in Sendai
初雪の朝、流石に寒ーい!
でも、みんなのやる気は熱い‼︎
寒さも吹き飛ばすレッスンでした。

レッスンに参加できない期間、
一人で黙々とストレッチ、ブリッジ、逆立ちの練習。
自分では、出来ないこと、課題ばっかり見えちゃう。。
なかなか思うようにできなくて、
テニス肘にもなるし、元気なかったんです。

今回先生や仲間から、進歩してるって言ってもらって、
嬉しかったなぁ。
その言葉を糧に、コツコツ練習しよーっと。

仲間と出会えた幸せを噛み締めてます。
皆さんいつもありがとう♡

ウエアは、トップスとレッグウォーマーがスリアで、レギンスがアムニーです。

拍手[0回]

MoveUのpodcastを聞いていたら、こんなことを言っていた。

「痛みを取ることを誰かに頼ってしまうと、
その誰かが得られないときには大きなストレスになる。
痛みは結果であり、原因を取り除くことが根本的な解決になる。
そのためには、痛みが出る原因を分析して、
痛みの出ないような身体の使い方を練習することが良い。」

その通り!本当にそう思う。
でも、でもね、痛いと気持ちも滅入って、体も動かしたくなくなるでしょ。
痛みが取れる方法があるのならば、利用できるときは利用したっていいでしょ?

で、はたと気づいたんだけど、これって、痛みを取ってくれる人への
依存なんじゃないかって。。。私はトレーナーさんに依存しているのか???
それは「必須」と何が違うの?

トレーナーさんにそんな話をしていたら、
「睡眠は必須だけど、運動は依存ですよね。依存ってわからなくなるんです。
道具を使ってトレーニングしていると、それは道具への依存ですよね」

う~ん、そう言われてしまうと、世の中依存だらけだよ。
待てよ、こんな時は、、、google先生に聞いてみた↓↓↓

「依存」とは、
他人や組織、モノに愛情や支持、保護、援助を求め、それがなくては生きていけない状態であり、行為や思考のコントロール障害といわれています。自分ではやめられなくなり、精神医学の立場から病気と認められているものを「依存症」といいます。

なるほど。自分の意思を自分でコントロールできていれば大丈夫なのね。
道具がなくても自重筋トレはできるし、トレーナーさんの予約が取れない日は
自分で筋膜リリースやストレッチを、いつもより時間をかけて入念に行う。
ほーら、私は大丈夫。依存はしていない。

そして来週の予約を取ってもらったのでした(^ ^;;
google先生が言うには、健康な依存、良い依存ってのがあるらしいからね~

拍手[0回]

どんだけ悲しい話かと思って読み始めたら、
あらら、愛にあふれた物語。
結構な厚さがあるのに、一気読みでした。
読み終わってからも、短く感じました。もっと読んでいたい。

自分の大学院時代とかぶって、めっちゃ共感できました。
世界で最初の目撃者になったのかもしれない、
誰も知らないことを見つけちゃったのかもしれない、
そりゃあもうすごいことですよ。ドキドキです。
世界の真実に触れたような気がしてしまいます。

好きだから、知りたいから、わくわくする。
研究は信念を持てってすれば、忍耐もまた楽し。
失敗続きでへこむことも(多く)あるけど、成功すれば全てが報われる。

若い時はストイックに研究に打ち込むもよし、と思う。
というか、そういう時間を持つことはとても有意義だと思う。
でも、人間は愛ある生き物だから。
理解ある心優しい伴走者がいたら…
人生はもっと意義のある豊かなものになると思う。。。
そんな暖かで優しいメッセージも感じつつ。

オムライス、ナポリタン、カツサンド、唐揚げ、ふかしイモ。
お腹がすいてくる一冊でした。
普段全く食べないのに、早速カツサンド食べた―!

表紙も美しい。キラキラしたエッペンドルフチューブ☆最高!


拍手[0回]

かいけパパから遅れた誕生日プレゼント♪
自分から自分への贈り物。
職場で以前いただいたギフトもパチリ。

靴は、中敷き3枚を入れていただき、
店員さんは入れすぎじゃないかとちょっと戸惑ってました。
でも、納得するまでしっかりと調整してもらい、
どこも痛くない、大股で歩けるパンプスにしてもらいました(^ ^)

アロマオイルは、店員さんがブレンドを数種類試してくれて、
一番しっくりとくる香りを作ってもらうことができました。
調合するのが楽しみです♡

ハンドクリームは、ドイツのものだそうで、
皮膚のごはんというくらいだから、きっとウルツヤになるのでは☆
これからの季節助かりますっ!

拍手[0回]

モッピーが冬毛になった。

かわいくない噛みつきウサギだけど、
垂れた耳の間の短い毛が、ふわっふわでつい撫でてしまう。

前から見ると目があるのかないのかわからないし、
すっごい不細工なうさぎなんだけど、上から見ると顔が見えなくてかわいい。

フワフワで温かいものは無条件でかわいいって、
なんかずるいよなー

拍手[0回]

職場でも、プライベートでも、温かいお祝いを頂きましたemoji
ほっこりと笑顔になるものを選んでくれたこと、嬉しかったです。
中学生の時からの文通友達、高校生からの同級生、前の前の職場の方、
家族からも、忘れずにお祝いの言葉をありがとうemoji
ちゃんと自分のこと覚えていて、思い出してくれるって、奇跡だね。

たまたま応募していたワコールの”ペア活”キャンペーンでは、
たった3名の当選に選んでいただき、夫とペアのあったかセーターを
送っていただきましたemojiこれ着てお出かけするのたのしみ~

夫は緊急手術で相変わらず一人きりの誕生日の夕飯でしたが、
みなさんの温かい気持ちを、静かに噛みしめて過ごすのも
何だか悪くないなーと思ったお誕生日でした。

これからの一年、今ここにある幸せを静かに噛みしめながら、
毎日を楽しんで、感謝しながら過ごしていけたらいいな~emoji

拍手[0回]

最近読んだ本2冊。
やっぱり活字の本はいいなー。
本を読む時間、大切にしようとあらためて思いました。

出張の新幹線に乗る前にBook express で
目についてパッと連れ帰った本「ツナグ」。
ほんの数秒で決めたにしてはなかなかいい選択!

死がすぐそばにあることを感じました。
ヒトに対する優しい視線で描かれてます。
途中で語り手の視点が変わるのがこれまた面白い。

図書館でじーっくり待ってた一冊。
妻に捧げたお話しは、作者ができる最高の愛情表現✨
物語をかける人って、本当に尊敬します!
奥様は、毎日物語を読んで、きっと幸せ感じたんだろうなー。
本の中では少ししか紹介されていなかったので、
もっとたくさん捧げられたお話しを読んでみたい‼️

拍手[0回]

20年以上通っていた化粧品屋さんが閉店して、
化粧品屋さん難民になっていた私。
そろそろ買い置きも尽きて、仕方なく別のお店へ。

いろいろ考えて、便利なデパートへGo!

カウンターはきれいで、お姉さんはキラキラ☆
今までの専門店とは全然違う雰囲気。
テキパキと化粧品を取り揃えてくれる。

あれ?でも、
「在庫がありません。お取り寄せになります」

キャンペーンのプレゼントも、
請求しないと出してくれない(´;ω;`)

デパートって、殿様商売なんですね。
取り寄せで、もう一回行かないといけない。
超不便。。。

化粧品を購入するのが憂鬱って、どうよ…

拍手[0回]

セラピストの先生が、背中の筋肉を確認しながら、
「ここのゴリゴリはだいぶ取れてきたね。
ここはまだ。ってことは、まだまだ伸展できるってことですね」
そうなんだー!もっと伸びるんだ!
自分で自分の体にワクワクしてきました❤️

名言も飛び出しました!
「筋肉はもっともっと伸びたがってますね。筋膜が伸びると、ストレッチが、もっと気持ちよくなりますよ」
そうなんだー!セラピストの先生は、
筋肉の声が聞こえるんだー。
私の筋肉、もっと伸びたいのねー
そして、もっと伸びることができて、
そうしたら、もっと気持ちいいのねー

自分の限界を超えていくことが、
楽しみで仕方ないっ(((o(*゚▽゚*)o)))

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
最新コメント
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。

いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。

ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ
忍者ブログ [PR]