コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
いつもペアストレッチをしてもらっているトレーナーさん。
神の手って彼のような人のことを言うのだろうなぁ・・・。
それまで理学療法に対して懐疑的だった私が、すっかり宗旨替えした所以。
基本毎週ペアストレッチをしてもらうと、元気に1週間動ける。
でも、トレーナーさんは忙しくって、予約が取れない週がある。
他の曜日も予約が常にいっぱいなので、振り替えもできない…。
仕方ないので、別の人に頼む。もしかしたら、って期待して。
たぶんいつものトレーナーさんを知らなければ、
それなりに普通の腕前の方もいるんだと思う。たぶん。
でも、いつものトレーナーさんじゃないと、
バランスが壊れるし、そもそも痛みが取れない。
痛みが取れないと、動けるようにならない。
ストレッチも痛いのでやりたくなくなり、ますますカチコチに。
というわけで、間が空くとカチコチイテテの体になって、憂鬱至極。
他のトレーナーさんに、「予防して行きましょう!」と言ってもらって、
セルフストレッチも習って、長期的に改善しよう計画も始動したのですが、
そもそも「今」が痛いと、セルフストレッチも不十分になり、計画倒れ。
バランスって難しいなぁ。何かいい方法ないかな。。
PR
神の手って彼のような人のことを言うのだろうなぁ・・・。
それまで理学療法に対して懐疑的だった私が、すっかり宗旨替えした所以。
基本毎週ペアストレッチをしてもらうと、元気に1週間動ける。
でも、トレーナーさんは忙しくって、予約が取れない週がある。
他の曜日も予約が常にいっぱいなので、振り替えもできない…。
仕方ないので、別の人に頼む。もしかしたら、って期待して。
たぶんいつものトレーナーさんを知らなければ、
それなりに普通の腕前の方もいるんだと思う。たぶん。
でも、いつものトレーナーさんじゃないと、
バランスが壊れるし、そもそも痛みが取れない。
痛みが取れないと、動けるようにならない。
ストレッチも痛いのでやりたくなくなり、ますますカチコチに。
というわけで、間が空くとカチコチイテテの体になって、憂鬱至極。
他のトレーナーさんに、「予防して行きましょう!」と言ってもらって、
セルフストレッチも習って、長期的に改善しよう計画も始動したのですが、
そもそも「今」が痛いと、セルフストレッチも不十分になり、計画倒れ。
バランスって難しいなぁ。何かいい方法ないかな。。
この記事にコメントする
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ