コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。昨年はいろいろありましたが、
皆さんの励ましをいただいて、ずいぶんと元気づけられました。
本年もかいけ一家に変わらぬ温かい応援をよろしくお願いいたします。
さて、今日から救急日直で仕事再開しました。
午前中はまあまあ何とかなりました。
さすがに立ち通しなので、(まだほとんど座れない)午後はちょっとへたってきました。
痛みも増強し、研修医の先生に薬を処方してもらいました。
夕方。救急車が次々やってきます。
重症患者さんの活動性の上部消化管出血に対して止血の依頼もあり、
途中で他のDr.に応援をお願いして、めったに行かないCCUへ出張しました。
一月ぶりの内視鏡。しかもいきなり止血ですか…。
途中で痛みのため気が遠くなりかけました。
とりあえず必要だと思われることは何とかやり遂げました。しんどかった。
仕事が終わり、痛み止めを飲み、医局で腹這いになり薬が効くのを待って
何とか無事に自宅に帰りつきました。なんともいいがたい年明けです。
ちなみに、私の仙骨の写真を院長はじめ複数のDr.が鑑賞して
いろいろと批評をしてくださったそうです。私も今日あらためて見ました。
ぼっきりと折れてました。しかも、折れた骨がずれてます。
無事治ったとしても、私のお尻は一生曲がってしまうのね…。
PR
皆さんの励ましをいただいて、ずいぶんと元気づけられました。
本年もかいけ一家に変わらぬ温かい応援をよろしくお願いいたします。
さて、今日から救急日直で仕事再開しました。
午前中はまあまあ何とかなりました。
さすがに立ち通しなので、(まだほとんど座れない)午後はちょっとへたってきました。
痛みも増強し、研修医の先生に薬を処方してもらいました。
夕方。救急車が次々やってきます。
重症患者さんの活動性の上部消化管出血に対して止血の依頼もあり、
途中で他のDr.に応援をお願いして、めったに行かないCCUへ出張しました。
一月ぶりの内視鏡。しかもいきなり止血ですか…。
途中で痛みのため気が遠くなりかけました。
とりあえず必要だと思われることは何とかやり遂げました。しんどかった。
仕事が終わり、痛み止めを飲み、医局で腹這いになり薬が効くのを待って
何とか無事に自宅に帰りつきました。なんともいいがたい年明けです。
ちなみに、私の仙骨の写真を院長はじめ複数のDr.が鑑賞して
いろいろと批評をしてくださったそうです。私も今日あらためて見ました。
ぼっきりと折れてました。しかも、折れた骨がずれてます。
無事治ったとしても、私のお尻は一生曲がってしまうのね…。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ