コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
歯が落ち着いてやっと安心して噛めるようになった。
良かったぁ。。。
これからは歯磨きがんばって、歯科治療受けないで済むようにしたいですっ。
お弁当を食べたら、すぐに歯を磨こう!
チキンの照り焼きはオーブンで。
もやしのナムル。ナスのみそ炒め。
秘伝豆うまし。
冷しゃぶ。ほうれん草の胡麻和え。
がんばって揚げました、大学芋。
エビチリ。山芋の煮もの。
オクラにはゆかりが付いてきたので、
ゆでて刻んで和えました。
煮豆は買ったものです。甘さ控えめお豆さん。
色味が地味なお弁当になっちゃいました。
急に食べたくなって煮魚弁当。
おばあちゃんの味を思い出しました。
里芋の煮っ転がし、チーズはんぺん。
金曜日はスープの日。今日は野菜たっぷりカレー風味スープ。
米粉パンに燻製ささみを挟みました。
でも、やっぱり自分で焼いたチキンの方が断然おいしい。。
手抜きはいいことだけど、
美味しいものを食べたかったら手を抜いちゃだめだね…。
PR
良かったぁ。。。
これからは歯磨きがんばって、歯科治療受けないで済むようにしたいですっ。
お弁当を食べたら、すぐに歯を磨こう!
チキンの照り焼きはオーブンで。
もやしのナムル。ナスのみそ炒め。
秘伝豆うまし。
冷しゃぶ。ほうれん草の胡麻和え。
がんばって揚げました、大学芋。
エビチリ。山芋の煮もの。
オクラにはゆかりが付いてきたので、
ゆでて刻んで和えました。
煮豆は買ったものです。甘さ控えめお豆さん。
色味が地味なお弁当になっちゃいました。
急に食べたくなって煮魚弁当。
おばあちゃんの味を思い出しました。
里芋の煮っ転がし、チーズはんぺん。
金曜日はスープの日。今日は野菜たっぷりカレー風味スープ。
米粉パンに燻製ささみを挟みました。
でも、やっぱり自分で焼いたチキンの方が断然おいしい。。
手抜きはいいことだけど、
美味しいものを食べたかったら手を抜いちゃだめだね…。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ