2017年に娘が進学のため一人暮らしを始めてから、母はヨガインストラクターの学校に通っています。ヨガと筋肉の話ばかり書いているこの頃。。最近は仕事とのバランスが(^_^;)
開脚前屈はできるようになったのに、
合せき前屈ができない(;ω;)
ジムのレッスンでは、
「開脚前屈が辛い人は、オプションで合せき前屈を」
などと声掛けされているのを聞いたことがある。
ヨガスクールの講義でも、同期の生徒は、
開脚前屈よりも合せき前屈の方が得意だったり。
先生に聞いても、ジムのトレーナーさんに
聞いても、しっくりこない…。
ところが、今日整体の先生に聞いたら、目からウロコ!
よく考えればその通りで、当たり前なんだけど、
お尻や背中に惑わされて分からなかった。
膝が曲がることが最大の違い!
膝を曲げる筋肉を緩めて、
後は開脚前屈と同じで、骨盤を前傾させるだけ!
なるほど〜(*^◯^*)
苦手をまた一つ克服できそうですヽ(´▽`)/
整体の先生いつもありがとう♪
…って、整体はストレッチ教室?ま、いっか。
合せき前屈ができない(;ω;)
ジムのレッスンでは、
「開脚前屈が辛い人は、オプションで合せき前屈を」
などと声掛けされているのを聞いたことがある。
ヨガスクールの講義でも、同期の生徒は、
開脚前屈よりも合せき前屈の方が得意だったり。
先生に聞いても、ジムのトレーナーさんに
聞いても、しっくりこない…。
ところが、今日整体の先生に聞いたら、目からウロコ!
よく考えればその通りで、当たり前なんだけど、
お尻や背中に惑わされて分からなかった。
膝が曲がることが最大の違い!
膝を曲げる筋肉を緩めて、
後は開脚前屈と同じで、骨盤を前傾させるだけ!
なるほど〜(*^◯^*)
苦手をまた一つ克服できそうですヽ(´▽`)/
整体の先生いつもありがとう♪
…って、整体はストレッチ教室?ま、いっか。
PR
この記事にコメントする