2017年に娘が進学のため一人暮らしを始めてから、母はヨガインストラクターの学校に通っています。ヨガと筋肉の話ばかり書いているこの頃。。最近は仕事とのバランスが(^_^;)
何が雑って、ペアストレッチのトレーナーさん。
大概どこのジムでも、トレーナーさんっていうのはどSだと思う。
そうやって客のお尻叩いて、運動させて、体型変化させて何ぼだから。
今まで360°開脚なぞできなかったから、
トレーナーさんは筋肉に愛護的に接して、丁寧に扱ってくれていた。
筋肉ほぐして(ここは痛いけど)、最初は見守り、手を引いて導いてくれた。
ところが、だ。
できるようになったと判断した途端、雑っ!
トレーナーの本領発揮ですな。。
開脚前屈させて、まだできるでしょ、もっとできるでしょと
背後からお尻を前に蹴る始末。お尻叩くどころじゃないよ。。
(まさか本当には蹴っていない、はず。
本当は押しているだけだと思うけど。そんな気分になっただけ)
「雑っ!」
と文句を言ったら、
「できることは雑でいいんです」
まぁ、その後「できないことは丁寧にやります」…
そう、それならいいけど(いいのか?!)
大概どこのジムでも、トレーナーさんっていうのはどSだと思う。
そうやって客のお尻叩いて、運動させて、体型変化させて何ぼだから。
今まで360°開脚なぞできなかったから、
トレーナーさんは筋肉に愛護的に接して、丁寧に扱ってくれていた。
筋肉ほぐして(ここは痛いけど)、最初は見守り、手を引いて導いてくれた。
ところが、だ。
できるようになったと判断した途端、雑っ!
トレーナーの本領発揮ですな。。
開脚前屈させて、まだできるでしょ、もっとできるでしょと
背後からお尻を前に蹴る始末。お尻叩くどころじゃないよ。。
(まさか本当には蹴っていない、はず。
本当は押しているだけだと思うけど。そんな気分になっただけ)
「雑っ!」
と文句を言ったら、
「できることは雑でいいんです」
まぁ、その後「できないことは丁寧にやります」…
そう、それならいいけど(いいのか?!)
PR
この記事にコメントする