コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勤務先に週一回臨床心理士の方が来てくれる。
癌患者さん、治療する方には全例病状説明する。
どうしても精神的に難しくなってしまう方がいらっしゃる。
そういう時は臨床心理士さんが力を発揮する時もある。
で、どうやったらなれるのかな~と調べてみたら、
自宅から通える距離にある大学院で臨床心理士養成コースがあることを知った。
しかも、社会人受験制度があり、仕事をしながらだと、多少一般の方より時間がかかっても
卒業することができるらしい。卒業すると、臨床心理士の受験資格が与えられるらしい。
現実世界からのアプローチだけでなく、プロの視点から
人の心をときほぐして解決策を見つけていく。う~ん。興味あります。
今目指しているいくつかの資格試験が終わったら挑戦してみようかな。
・・・って、その試験も受かるの大変なんだから、そっちに全力投球!!
でもやっぱり面白そうだなぁ。臨床心理士。老後の手習いに?
PR
癌患者さん、治療する方には全例病状説明する。
どうしても精神的に難しくなってしまう方がいらっしゃる。
そういう時は臨床心理士さんが力を発揮する時もある。
で、どうやったらなれるのかな~と調べてみたら、
自宅から通える距離にある大学院で臨床心理士養成コースがあることを知った。
しかも、社会人受験制度があり、仕事をしながらだと、多少一般の方より時間がかかっても
卒業することができるらしい。卒業すると、臨床心理士の受験資格が与えられるらしい。
現実世界からのアプローチだけでなく、プロの視点から
人の心をときほぐして解決策を見つけていく。う~ん。興味あります。
今目指しているいくつかの資格試験が終わったら挑戦してみようかな。
・・・って、その試験も受かるの大変なんだから、そっちに全力投球!!
でもやっぱり面白そうだなぁ。臨床心理士。老後の手習いに?
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ