コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暦では10連休らしかったですねー。
皆さんどんなお休みを過ごされたのでしょうか。
われわれは飛び飛びでお休みを頂いたので、
近場にお出かけをしてきました。
初めての福島県立美術館。
福島駅から「いい電」に乗ってお出かけ。
随所に企業努力を感じる電車。
気持ちのいいお天気でした。
まあまあ混んでましたが、ゆっくり見ることができました。

そのまま電車に乗ると飯坂温泉に行けるようです。
せっかくなので、お風呂に入りに行ってきました。
なかなか風情のある旅館で、いいお湯でした。

別の日は、宮城蔵王へ。まだ雪の残る蔵王のお釜。
麓は春なのに、山頂はまだ冬の名残。
でも、木々には小さな芽がついていて、春の気配が感じられましたよ。

せっかく蔵王に来たからと、ヒツジさんを見てきました。
子羊がかわいかったです♡

ポスターが気になって、「すいせん祭り」に足を伸ばしました。
スキー場を利用して、斜面に一面すいせんが咲き誇っていました。
球根を植える作業は、大変だったろうなー。
スイセンの花が大好きな私。堪能しました~♡

近場でも、普段はなかなか出かけないので、
結構楽しかったです♪
次は連泊で出かけたいな~
PR
皆さんどんなお休みを過ごされたのでしょうか。
われわれは飛び飛びでお休みを頂いたので、
近場にお出かけをしてきました。
初めての福島県立美術館。
福島駅から「いい電」に乗ってお出かけ。
随所に企業努力を感じる電車。
気持ちのいいお天気でした。
まあまあ混んでましたが、ゆっくり見ることができました。
そのまま電車に乗ると飯坂温泉に行けるようです。
せっかくなので、お風呂に入りに行ってきました。
なかなか風情のある旅館で、いいお湯でした。
別の日は、宮城蔵王へ。まだ雪の残る蔵王のお釜。
麓は春なのに、山頂はまだ冬の名残。
でも、木々には小さな芽がついていて、春の気配が感じられましたよ。
せっかく蔵王に来たからと、ヒツジさんを見てきました。
子羊がかわいかったです♡
ポスターが気になって、「すいせん祭り」に足を伸ばしました。
スキー場を利用して、斜面に一面すいせんが咲き誇っていました。
球根を植える作業は、大変だったろうなー。
スイセンの花が大好きな私。堪能しました~♡
近場でも、普段はなかなか出かけないので、
結構楽しかったです♪
次は連泊で出かけたいな~

この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ