忍者ブログ
2018年に念願のRYT200修了しました♪職場でヨガ部活動中♡日々自分の体を使って、いろんな動きやポーズを練習中です
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
DSCF1231400.jpg
音が一番漏れるのは窓からだそうで、実際換気孔が付いている窓なので
音はガンガン漏れていました。さすがにかなり近所迷惑…
気を使うよりも、思い切って窓を2重にしてもらっちゃいました。
DSCF1233400.jpg
2重窓が二つなので、まずまず音は小さくなりホッとしました。
DSCF1235400.jpg
そこでかいけ、ふたを開けて気持ち良く演奏・・・と思ったら音大きすぎます。
でも、ふたを開けて演奏した感想を聞くと、かいけは
気持ち良かったそうです。良かったね。
DSCF1237400.jpg
かいけママ折角なので写真を撮ってみました。
かいけの背中に見える壁には吸音のシートを張りました。
音響がだいぶやさしくなりました。
DSCF1241400.jpg
ついでに普段は見ないピアノの底。本当に木でできているんですねぇ。
DSCF1240400.jpg
おいおい、それじゃ写真撮れないだろ~!
左上の第三歯、早く生え換わってほしいね。

拍手[0回]

PR
DSCF1159400.jpg
やっとインシュレーターが到着し、ピアノが落ち着きました。
DSCF1161400.jpg
出来上がった額も掛けてみました。
DSCF1162400.jpg
奥の方にもう一枚を飾りました。
DSCF1168400.jpg
早速練習するかいけ。音が「きれ~い」だそうです。
きれいな音で楽しく練習してね♪

拍手[0回]

DSCF1143400.jpg
先日浜松で選んだピアノがやってきました!
DSCF1144400.jpg
こうして足を外して、縦にして運ばれてきました。
DSCF1146400.jpg
一つ一つ足をつけていきます。
最後の一本は、お兄さん二人がかりでピアノを持ち上げながらつけます。
ピアノの重量、確か345kg。
DSCF1150400.jpg
こうして位置調整をします。
今回足を乗せるインシュレーターが届かなかったため、
しばらくは応急処置で過ごします。

音はずっごく響きます。びっくりです。
やはり窓は2重にする必要がありそうです。

拍手[0回]

DSCF1031400.jpg
今回は、発表会の前に特別レッスンをしていただきました。
今回の発表会だけでなく、これからにつながる良いレッスンでした。
先生方ありがとうございました。でも、あまりに白熱し、時間オーバーで
ビデオテープを途中で交換し、バッテリーが切れるハプニングがありました。
DSCF1034400.jpg
演奏後のリラックスしたパーティーです。
かいけホッとした様子です。
今回は、かいけパパが参加できなかったので、かいけママは
ビデオ撮影もあり、演奏中に写真を撮る余裕がありませんでした。
DSCF1036400.jpg
今回は、お友達が応援に来てくれました。頂いたお花です。
とってもかわいいブーケで、かいけ大喜びでした。
ほのちゃん一家の皆さん、ありがとうございました。
DSCF1038400.jpg
さあ、また次の目標に向かって頑張ろうね!

拍手[0回]

かいけが習うことになったピアノの先生のリサイタルがあり、
聞きに行ってきました。
DSCF1019400.jpg
かいけは「指が驚くほど速かった!」とびっくりしていました。
確かに、目の前で起きている現実なのに、まるで早送りしているみたいでした。
たった一人でピアノを弾いているはずなのに、曲によっては、目をつむるとまるで室内楽のようでした。
生徒たちがたくさん聞きに来ることを考えた選曲なのか、長い時間なのに
子供たちを退屈させることなく、ぐぐっと引きつけていました。
プロの演奏はさすがです。

疲れた大人はただただ驚嘆するばかり。
あ~、でも大人向きの癒しの曲も聞きたいな~。

拍手[0回]

かいけのピアノの先生から連絡があった。
先日の「力試し」の結果、オーディションには不合格となった、が、
審査員の講師の先生とピアノ教室の主宰の先生が
「かいけのピアノが上達したことに驚いた。才能があるから、
先生をもっと厳しい先生に変えて、本気でやってみてはどうか?」
という提案をされたという。

正直私には「才能」については分からない。
ありがたいことだけれども、戸惑った。
とりあえずかいけに聞いてみたら、
「でも、毎週東京に行くのはいや。」
「お金がかかるでしょ。」
・・・小学生の反応か、これが。

どうやらかいけも上手になることには興味があるらしい。
やる気があるなら、少し試してみてもいいのかな。
小学生のうちに、自分の先のことなんて聞かれても決められないよなぁ。
好きで楽しければやってみる。それで満足するまでやればいいのかな。
親はできるだけサポートするしかない、よね。

拍手[0回]

DSCF1012400.jpg
かいけの習っているピアノ教室では年に一回「力試し」があります。
いつもと違う先生の前で演奏して、短いレッスンと講評が受けられます。
去年は初めての大きなピアノでドキドキだったようですが、
今年はちょっと成長したかな。先生の指導も物おじせずに聞くことができたようです。
次は12月の発表会。それまでに今回指導されたところをもっと上手にできるかな?

拍手[0回]

ピアノの発表会が近づき、今週は仙台ピアノ工房と言うところで
予演会が行われました。
Image015.jpg
チェンバロで弾くバッハの曲は雰囲気があります。
Image018.jpg
Renoirの"Two girls at the piano"に描かれている
燭台付きのピアノもあり、珍しい弾き心地を試すかいけ。
Image019.jpg
でも基本は体育会系?近くの公園で一運動。
Image020.jpg
Image021.jpg

かいけだいぶ大きくなりました。

ちなみに、今日はかいけパパがカメラを持って出張に行ってしまい、
携帯で写真を撮りました。なので、画像がひどいです。。。
思い切って自分専用のカメラを注文しちゃいました。
来週には届く予定。楽しみ♪

拍手[0回]

明日はかいけの通うピアノ教室で公開レッスンがあります。
東京在住のピアニストの先生に演奏を聴いてもらい、
ワンポイントレッスンを受けます。その様子を、希望者は見学できます。

こういう経験をすると、だんだん本番に強くなることができると思います。
ということで、かいけも参加します。
かいけパパは当直で来れないので、かいけママはビデオ係です。
かいけ、新しいこと吸収できるといいね♪

拍手[0回]

無事かいけのピアノの発表会が終わりました。
だんだん度胸が付いてきている?なかなか堂々ったる演奏ぶりです。
練習で聞いてる時は心配だったのですが、まぁ、よく頑張ったと思います。
かいけ、楽しそうに弾いていました。

実は、7月から先生が変わります。
今までの先生は、ピンチヒッターで教えていただいていたのですが、
とっても優しい先生でした。これから教わる先生は、バリバリびしびしという印象。
早速発表会の会場で宿題を手渡されました。
これから使うテキストです。中には、宿題のページ指定。

これから使うテキスト。先生、考えてくださいました。
その結果、どこまでピアノをするかわからないけれど、
後で「あれをやっとけばよかった」と思わないように、との選択で、
練習曲、テクニックの練習、そして、バッハ。幸い、かいけはバッハ好き。
夜、くたびれて帰ってきてから、一生懸命練習していました。
それをピーター君はリラックスして聞いていました。
なんか、いい光景です。

次の発表会では、何を弾いてくれるのかな?楽しみです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
最新コメント
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。

いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。

ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ
忍者ブログ [PR]