日本では紀子様が無事御出産されたそうで、ほっとしました。
部分前置胎盤で安静を強いられ、日本中が注目する中で
帝王切開手術を受けての御出産、お疲れ様でした。
母子ともに健康と言うことでほっとしています。
(最近は35歳過ぎても若々しいもの、高齢出産の定義を改めるべきでは?)
イギリスの新聞では
「女性が天皇になるのに、一体全体どんな問題があるの?」
と言うコメントが載っていました。アメリカだったかな、の新聞では、
「側室制、貴族制の復帰を考えてる人がいる。」
「今回の男児出産はただ単に問題解決の先送りをしたに留まり、
将来必ずまた同じ問題が机上に上がる。」
と言うような視点での記事を見かけました。
私なりに、何故女性が天皇ではいけないのかなと考えてみました。
もしかしたら、皇室のY染色体にすんご~い思い入れがあって、
「天皇のY染色体は代々継承されるべき。」という考えなのかもしれない
と言う自分なりの結論に至った。・・・でもさ、1500年も前にそんなこと考えたかな?
ということは、だ。一体全体、正当な理由って?あるのかな?
でも、もし自分が天皇家の一員で、この微妙な時期に女性として生まれたら、
出来れば一般社会に飛び出して生きたいと思ってしまうだろうな。
両肩に期待と重荷を背負って小さい時から教育を受け、
一人の女性としての幸せを、自分の意思で自由に追い求めることは難しいとなると、
自分らしい一生ということに関して、思い悩んでしまうかも。
他の誰にも肩代わり出来ない、貴重な家系に生まれる。
それもその子の運命と言うしかないのかな。
どうか御両親・御家族の暖かい愛情、国民の優しいまなざしの中で、
生まれたお子様がすくすくと成長されますように。
紀子さま御出産、おめでとうございます。
皇室の方には、ご自分の意見を述べてはいけないという、日本の皇室典範と言うものがある。
そんな・・・人間として産まれて、自分の心を吐露してはいけないなんて・・・
そうです、普通に側室をなんて、言っている人がいます。それも有識者と言われる人がです。
愛する二人に、何故に側室なんてものが必要なんでしょう。
世界に恥ずかしいとは、考えないのかと思っていたら、これが日本の長い歴史だと言っていた。
普通に、人間が継いでいっては何故、いけないのか?分からない。
しかし、ようこそご無事に誕生です!
いろんなプレッシャーの中で、どんなにかいろんなことを考えられたことでしょう。
強い精神力に、感服しました。
政治家の、餌食にならないでと、願う・・・
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪