コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人間立場も考え方も違えば皆わかりあえるわけではないけれど、
でもやっぱり悲しい思いをすることがあります。
化学療法は魔法の治療ではなく、抗がん剤は特効薬ではない。
そのことは我々がおそらく一番よく知っている。
化学療法をお勧めいしたほうがいい患者さんもいるし、
いろんな背景を考えて、お勧めしたらいいか迷う患者さんもいるし、
勧めないことを選択することもある。
でも、立場が違うと、なかなか分かってもらえない。
家族会議で化学療法をしないと決めた患者さんの件で、
「何で何もしないのだ!」と紹介元の外科医から抗議の電話が私の上司にあったそうだ。
なんかね、悲しい。
もう一回患者さんに会って、ゆっくり希望を確認してはみるけど、
患者さんの背景を考えると、どうなんだろう。無理に勧めることはできない。
患者さんは医者の思いどおりにする人ではなくて、
医師が患者さんの思いをかなえてあげる人なのだと思う。
可能な範囲で、だけど。無力な自分が悲しくなる出来事でした。
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ