コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3連休ですが、仕事、休み、仕事。
折角のお休み、何をしよう。
迷わず、いろいろほったらかしのままヨガへ。
4回目となるBORN TO YOG。
内容も良いし、参加者の皆さんの実力もすごいし、
雰囲気もあたたかくて自然体で楽しい。
何よりも先生のお人柄と実力が素晴らしい。
今回も2時間のレッスンのはずが気が付けば
あっという間。しかも、30分近くもオーバー。
今回のメインディッシュは肩関節の動きを分解して、動かし、
最終的にピンチャマユラアーサナの肩を作るレッスン♪
勉強になりました。
股関節のパートでは、究極の屈曲、内転。
でもこれが予想外に気持ちよくてびっくり!
自分では自由にならなくてもやもやし続けているんだけど、
写真を見ると少し肩の動きが変わっているのが分かってびっくり!
コツコツ続けて行ったら、変われる予感
あきらめずに挑戦するぞ~
先生、みなさんありがとうございました~

ヨガウエアは、上は夫のアメリカ土産のlululemon、
下はyoga design labです。
PR
折角のお休み、何をしよう。
迷わず、いろいろほったらかしのままヨガへ。
4回目となるBORN TO YOG。
内容も良いし、参加者の皆さんの実力もすごいし、
雰囲気もあたたかくて自然体で楽しい。
何よりも先生のお人柄と実力が素晴らしい。
今回も2時間のレッスンのはずが気が付けば
あっという間。しかも、30分近くもオーバー。
今回のメインディッシュは肩関節の動きを分解して、動かし、
最終的にピンチャマユラアーサナの肩を作るレッスン♪
勉強になりました。
股関節のパートでは、究極の屈曲、内転。
でもこれが予想外に気持ちよくてびっくり!
自分では自由にならなくてもやもやし続けているんだけど、
写真を見ると少し肩の動きが変わっているのが分かってびっくり!
コツコツ続けて行ったら、変われる予感

あきらめずに挑戦するぞ~

先生、みなさんありがとうございました~

ヨガウエアは、上は夫のアメリカ土産のlululemon、
下はyoga design labです。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ