忍者ブログ
コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡ 2018年に念願のRYT200修了しました♪
[2745]  [2744]  [2743]  [2742]  [2741]  [2740]  [2739]  [2738]  [2737]  [2736]  [2735
紆余曲折あったけど、担当してもらってもうすぐまる4年なんだけど、

今日は初めてのペアストレッチの担当さんとのパーソナルトレーニング

長かったぁ、ここまでたどり着くの

頼んだのは、あいもかわらず脊柱。
やっぱり胸椎の伸展。

結論から言ってしまうと、
大切な1つのことだけ指導された。

ずーっと首の力を抜くように
首の力がすべてのブレーキになっているから、と。
居眠りしてる人の首。
後ろから呼ばれても、はーい、と振り向ける首。

ひたすら首を脱力する指示を受けながら、
胸椎伸展、肩甲骨内転、で、
ケーブルロウ、ラットプルダウン、
ケーブルプルダウン。
ついでにキャットで側屈方向に肩と骨盤を
交互にゆらゆら。

あーあ、やられたよ。
身体がふにゃふにゃになる感覚。
なんでもできちゃいそうな(出来ないけど)
そんな気持ちになる身体感覚。

トレーナーさんも、私に伝えたいことを
持っていたんだなー。。
なんでもっと早く思い切らなかったんだろう。
でも、今がタイミング、潮時だったんだろうなぁ。

折角巡り会えたSトレーナーだし、彼女は
とっても良かったけど、でもやっぱり、
長年私の体を見てくれてるトレーナーさんは、
一番私の身体をわかってくれてる。。

申し訳ない気持ちだけど、二人も担当つけれない
明日Sトレーナーとの約束があるから、
そこで感謝の気持ちを伝えて、
ちゃんとお断りしないとなー。

一番は、幸せに身体が動かせること。
欲しい動きができるようになること。
感謝の気持ちを忘れずに、
明日からも頑張ろー✨



拍手[0回]

PR
share
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
blogmura_pvcount
ブログ内検索
最新コメント
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。

いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。

ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ
忍者ブログ [PR]