2018年に念願のRYT200修了しました♪職場でヨガ部活動中♡日々自分の体を使って、いろんな動きやポーズを練習中です
お尻が痛い(スラックラインのやり過ぎ)、ねじれない、
と言う私に、ペアストレッチのトレーナーCさんからのお題。
回旋:
正座します。
捻ります。
首反対に捻ります。
目玉だけ戻します。
ちょっとずつ動的にねじりを深めます。
お尻:
1)お休みする鳩のポーズでゆらゆら揺れる
2)ランジで前足を思いっきり外旋してゆらゆら揺れる
3)ハヌマーンで前足側に体を捻り、ちょっとずつ動いてねじりを深める
静的では無くって、動的にストレッチをして欲しいと言われました
昨日は、ヨガスクールに担任だったEmi先生のレッスンを受けに行ったので、
その影響もあるのか、上記お尻のストレッチぐいぐいやったのが良かったのか、
両方かなー、かなりお尻が楽です。
痛みが無いと動くことが苦痛じゃ無い。楽しめる。
早速、今日からトレーニングしようっと♪
そうだった、昨日はトレーナーさんに別店舗に来るように言われて
行ったんだった。マシーンの使い方を教えてくれるって。
ケーブルロウで、内旋で体重分のおもり引いて仰臥位になります。
頚椎から脊柱屈曲するストレッチ。
マシーンの可動域制限があり、前に習った方法でできないから。
あーだこーだ考えて、胸腰椎移行部でストップ。
そこで屈曲の向きにぐいぐいと自分で引っ張ることに。
確かにこれだと効いている感じがある!
でも、ヨガ2レッスン受けて、バタバタ移動して
夜の10時にって、結構精神力いるよ。
信頼してないと行かないなぁ。
向こうも来るって信じて疑ってないんだろうけど。
仁王立ちして待っててくれたからな。ちょっと驚いた。
いつもありがとうございます。
PR
と言う私に、ペアストレッチのトレーナーCさんからのお題。
回旋:
正座します。
捻ります。
首反対に捻ります。
目玉だけ戻します。
ちょっとずつ動的にねじりを深めます。
お尻:
1)お休みする鳩のポーズでゆらゆら揺れる
2)ランジで前足を思いっきり外旋してゆらゆら揺れる
3)ハヌマーンで前足側に体を捻り、ちょっとずつ動いてねじりを深める
静的では無くって、動的にストレッチをして欲しいと言われました
昨日は、ヨガスクールに担任だったEmi先生のレッスンを受けに行ったので、
その影響もあるのか、上記お尻のストレッチぐいぐいやったのが良かったのか、
両方かなー、かなりお尻が楽です。
痛みが無いと動くことが苦痛じゃ無い。楽しめる。
早速、今日からトレーニングしようっと♪
そうだった、昨日はトレーナーさんに別店舗に来るように言われて
行ったんだった。マシーンの使い方を教えてくれるって。
ケーブルロウで、内旋で体重分のおもり引いて仰臥位になります。
頚椎から脊柱屈曲するストレッチ。
マシーンの可動域制限があり、前に習った方法でできないから。
あーだこーだ考えて、胸腰椎移行部でストップ。
そこで屈曲の向きにぐいぐいと自分で引っ張ることに。
確かにこれだと効いている感じがある!
でも、ヨガ2レッスン受けて、バタバタ移動して
夜の10時にって、結構精神力いるよ。
信頼してないと行かないなぁ。
向こうも来るって信じて疑ってないんだろうけど。
仁王立ちして待っててくれたからな。ちょっと驚いた。
いつもありがとうございます。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ