忍者ブログ
2018年に念願のRYT200修了しました♪職場でヨガ部活動中♡日々自分の体を使って、いろんな動きやポーズを練習中です
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
先日「空色勾玉」から読み始めていた勾玉三部作。
図書館で予約した本が届いたので、続きを読んでいました。

三部作は、つながってるのね~!
空色~白色~そして失われていた紅色へ。。。

すべての作品で、神話や古い日本の物語がベースにあって、
輝と暗とが絡み合う。瑞々しい成長物語でもあり、美しい愛も語られ、
でも、ドロドロとした人間模様や血の流れる場面もあり、
刀、妖怪、竜、蛇、雷、炎、光などのファンタジー要素もたっぷり。

これがデビュー作というのは本当にびっくりです。
しばし現実世界を忘れて、旅をしてきた感じがします。
閉塞感のある現実を忘れて、どこまででも飛んでいける。
本は本当に良いお友達です。感謝emojiemoji





拍手[0回]

PR
前距腓靭帯損傷のため、運動ができなかった。
仕方がないので、読書に勤しんだ。
・・・しかし、全部読み終わる前に、怪我が大分良くなり、
あ~、も~、身体がいくつあっても足りない!!!

図書館で予約した十二国記が到着。
これ幸い、しばし泰の国に遊ぶ。
いやぁ、格調高い文章、安心して読めます。
そして心はすっかり連れ去られてしまいました。
一気読みでした。




読む本を探そうと検索。
光の帝国は古い本なので、書店にはなくて、
図書館に頼んだらすぐに到着。
宮城県出身の恩田さん、混沌とした連作でしたが、
そこもご愛敬。異世界を楽しみました。

空色勾玉はこれも書店になかったので、図書館に。
図書館様々。
これがデビュー作かっ。才能あるなぁ。
日本神話に着想を得るというのが、逆に新しい。
シリーズの続きを読むのも楽しみ。

中村ふみさんは今読み始めたところ。
魅力的なキャラクター、思いのほか辛口の滑り出し。
展開が楽しみですよ~


宮廷神官物語の新刊をチェックしていなかったので。
主人公の成長を見守るのが楽しいです。逞しくなったなぁ。
彩雲国物語は、まだ読んでいません。これからのお楽しみ。

拍手[0回]

美容院での待ち時間に読むために持参したのが、「革命前夜」


本屋さんでぶらぶらしてたら、手書きの帯が訴えかけて来た一冊。


裏表紙に書いてあるような「エンターテインメント」と言う印象ではなかったなー。淡々とした文章で、す〜っと脳に染みてくる感じでした。


丁寧に紡がれる、ベルリンの壁崩壊間際のドイツ周辺の歴史、社会。繊細な音楽家の葛藤と喜び、成長。家族のあり方や友情、恋愛、人間模様。いろいろな要素が絡み合いながら、物語りは進みます。
 
背景に流れるバッハをはじめとした音楽も、物語の雰囲気を作り出してくれます。美容室の待ち時間も全く苦にならない一冊でした。でも、ドイツの歴史勉強不足なので、ちゃんと勉強してから読んだら、もっと感慨もひとしおかも・・・。


機会があれば他の作品も読んでみたい作家さんだと思いました。


拍手[0回]

Stay Homeだから、ゴールデンウィークはSNSでいろんなチャレンジが流行ってた。
参加はお断りしちゃったけど、
ブックカバーチャレンジっていうのがあって、面白いなと思った。

私にとって本はその人の頭の中だから、
あんまり他の人には見られたくないって思ってる。
すっごく恥ずかしいでしょ。。

でも、それからずっと考えてて、
これまで読んだ中で、インパクトに残った本って何かなぁと。
(結局頭の中、書いてる)

隠された十字架 梅原猛
冬の旅 立原正秋
RIKO 柴田よしき
沈黙 遠藤周作
アクアリウム 篠田節子
モモ ミヒャエルエンデ
きらきらひかる 江國香織
日出処の天子 山岸涼子
あさきゆめみし 大和和紀
ハリーポッターシリーズ
グインサーガシリーズ
十二国記シリーズ
一行物 芳賀幸四郎
寂聴般若心経 瀬戸内寂聴
かこさとし からだのほん
バムとケロシリーズ 島田ゆか
サードガール 西村しのぶ

まだまだ古王国記シリーズ、ゲド戦記シリーズ、修道士カドフェルシリーズ、ダレンシャンシリーズ、もちろん守り人シリーズ、怖い絵シリーズ、図書館戦争シリーズ、思い出し始めるとキリがないなぁ…

少し考えて思い浮かんだだけでも7冊は無理だと気付く。
しかも、昔読んだ本が多いなー

そして、自分の頭の中はファンタジーで育ったと。
幸せな頭の中だな。。

次は何を読もうかなー
時間がいっぱいあったらいいのにな

拍手[0回]

良い本でした。
面白いとか、引き込まれるとか、ワクワクドキドキとか、胸キュンとか
そう言うのじゃ無いけど、じわじわくる。哲学的思想が良い。

自分探し。本質の見極め。集中。
水墨画にはこれまであまり興味が無かったけど、
じっくりと見てみたい気持ちになりました。

拍手[0回]

電車の中で読む軽い本を探していたときに、
本屋さんで平積みになっていて手に取ったシリーズ第1巻。

面白くって、続きを買って、結局電車に乗る前に読み終わってしまった。。。
最近最新刊が発売になったので、早速本屋さんへ!


サクサク読めて、あっという間に読了。

なるほど~、これは若者に是非読んで貰いたい本だと思う。
道徳の教科書にしたいくらい。
友情とはなんぞや、自分自身を知るためにはどうしたらいい?
学ぶことがたくさん書いてあります。

前巻までの伏線が生かされてきて、お話が展開していくワクワク感。
読んでいて鼻につく表現が無い本も久しぶり。
とても読みやすいです。

最近は電車に乗る機会も多いので、他にも読みやすい本を開拓しよーっと。

拍手[0回]

久しぶりに図書館に行ってきました。
本当にこの作者さん好きです。
作品によっては、ちょっと食傷気味になるものもありましたが、
この一冊は思わず一気読み。
素直に読めない、引っかかるところは数カ所あるけど、まぁそれはご愛敬。

ファーストラヴというタイトルだけど、テーマは重たい。

でも、希望を持った結末が用意されていて、
読み終わると、明るい、優しい気持ちになれる。

家族関係、虐待、育児、臨床心理士、巡り会い、
いろんなことを考える本でした。睡眠不足になりました。

拍手[0回]

どなたかのSNSで見かけて、何の先入観もなく図書館から借りてきました。

!ゴッホ?びっくり!何故に?

作者の原田さんが美術に造詣が深いことを後から知りました。

時代や国が違うのですが、案外すんなり作品の世界に入ることができました。
当時の時代性や日本絵画の斬新さなど、興味深く読みました。
ゴッホの弟さんのことは、通り一遍のことしか知らなかったので、
フィクションが入っているにしても、身近に感じることができました。

生まれる時代が違ってたら、どうなってたんだろうなぁ。。
今の時代にゴッホがやってきたら、驚くだろうなぁ。
才能って、何だろう?
何かしらの、使命なのかなぁ。。

ゴッホの絵は個人的にはあまり好みではないのですが、
ちょっと親近感が芽生えました。
ゴッホ展に行ったこと、思い出しました。もうずいぶん経つね。

拍手[0回]

またまた新聞の書評で見て予約していた本。

何だかずいぶんな題名ですが、
読み始めると、これが面白い!

爆笑の面白いじゃなくて、クスって感じ。
そして心の機微が繊細に描かれていることっ。

どのお話しもちょっと切なくて、
静かに染み入る。

最近読んだ「正しい女たち」もそうなんだけど、
短編で、一話一話の登場人物が入れ替わる。
さっきの脇役が今度の主人公。
「正しい女たち」は、雑誌の書評で見て借りたんだけど、
何とも薄気味の悪い気持ち悪さだった。
この本は心の綺麗な人たちが出てくるので、
ゆったり安心して読めた。

今の自分には、とっても心地いい一冊でした。
他の作品も読んでみます!!

拍手[0回]

先日教えて頂いて図書館で借りた一冊。

教えてくれた人は走る人。私は走れない人。
走ろうと思えば物理的には多少は走れるんだけど、
心が付いていけない人。走るとなると結構命がけの人。
(ひどい日光アレルギーの花粉症なので)

箱根駅伝を目指す大学生たちの物語。
一人一人が個性的で魅力的。
たくさんの人数をいっぺんに書いているのに、くっきりと浮かび上がる個々の特徴。

走っている最中の描写は、感覚を刺激する。
風、呼吸、息遣い、体感温度、流れる汗、体温、鼓動、路面の感触。
そして”ゾーン”に入って走る感触、精神状態。全能感。

あっという間に読みました。
駅伝は娘程には興味は持っていませんが、
今度のお正月には見てみようかな~と思わせるものが。
そして、走ってみたいなーと思わせるものも。
いや、実際走りはしないけど…たぶん。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。

いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。

ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ
忍者ブログ [PR]