忍者ブログ
2018年に念願のRYT200修了しました♪職場でヨガ部活動中♡日々自分の体を使って、いろんな動きやポーズを練習中です
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
本屋大賞のランキングで見て借りたシリーズ。

あら?青春、陸上。かいけのいる世界だね。
好きな分野とは違うけど、折角なので読んでみました。

走ってみたくなります!
陸上のリレーに挑戦してみたくなります。
早く走れたら気持ちいいだろうなあ。
友情、好敵手。爽やかです。

拍手[0回]

PR
やっと読み終わりました。
う〜む。テーマがテーマだけに、
なかなか感情移入しづらかったけど、
感情の描写が細やかで、
だんだん説得力を感じましたよ。
心の繊細な動きがくーっ!たまりません。

サイドストーリーも、中心人物から少し遠いので、
なかなか身を入れて読みづらかったです。
でも、対立関係にある二人や、
硬派な人の一面や、今後の伏線になっていて
最後の方では、シリーズを続けけるためには
大切なサイドストーリーになってきました。

年に一度のお楽しみ。次も来年までお預けです。
しかし、登場人物増えてきて、一年経つと記憶が薄れてしまう、、
ただでさえ忘れっぽいのに。

拍手[0回]

真央ちゃんの新刊!
美容院の待ち時間に読みました。
あの華麗な演技の裏には本当に
頭の下がる努力があるんですよね!

今シーズン、やっと努力が報われる時が来ました。
お母様はきっと今シーズンのことが見えていたと思うな。

私もテレビの前から応援しています*\(^o^)/*

拍手[0回]

前巻の勢いと比べると、
読んでる途中で中だるみしました。
何とか読了!

謎をとき、もう一度運命の選択の機会を得ます。
そして最後に嬉しいおまけ付き。

あとは番外編一冊を残すのみ。
その前に、秋のお約束の一冊が届いたので、
番外編は少しお預けです。
ゆるゆる読みます(^_^)

拍手[0回]


図書館に予約してから、ずいぶん待たせられました。
なるほど、ユーモアを感じて、
心の温まるお話です。

途中で物語の中の時間が飛んでしまうのですが、
その間のこと、知りたいですね〜。

この作者さんの本は初めてでしたが、
他の作品も読んでみたくなりました。


拍手[0回]


お、シリーズものの開幕ですな。
伝奇ものというのかな?
登場人物のキャラクターがいいです。
これからの布石がたくさん散りばめられていて、
今後の展開が楽しみです。

拍手[0回]

本屋大賞を読んでみようと思い2冊借りました。
まずは「夜のピクニック」

私の通った高校では、1年生の時に房総半島横断の競歩大会がありました。
昼間だけだったけど、普段は歩かないような距離を歩きました。
その時、つまり、自分の高校生活を思い出しながら(ほとんど覚えていない!驚愕)
読みました。次の日の階段を下りる生徒たちの様子と言ったら見ものでした。
もちろん自分もその一人。懐かしいなぁ~。

だから、なんとなくこの本の世界観が体温を持って感じられました。
恩田陸さんって、今まではピンと来ない作家さんだったのですが、
この作品はいいですね~。




もう一冊はこちら「ゴールデンスランバー」。
市内の本屋さんで映画の宣伝をしていたのを思い出しました。

こちらは途中まではとっても面白いんですけど、
終わり方が消化不良でした。人気のある作品のようなので、
この終わり方でたくさんの人が共感したのでしょう。
個人的な好みとしては、荒唐無稽でも爽快感の方が好きです。
破天荒な終わり方になったらもっと好きだったと思います。
仙台市内の描写は楽しめました。

拍手[0回]

新書だから、ちょっと敷居が高かったったのですが、
評判が良かったので借りてみました。
人気の一冊で、だいぶ待たされました。

阿川さんのことは全く知りませんし、
対談も、テレビも全く予備知識なしでした。

あらあら、新書だけどいきなりハードルの低いこと。
とっつきやすいことこの上なし。

内容は、コミュニケーションスキルが、
経験で蓄積されて行く様子が、
エピソードを交えてわかりやすくが書かれていました。

初対面の人と話すのは、本当に気を使います。
私もまだまだだと何度も反省。

さてさて、出来るだけ相手の方に気持ち良く帰っていただけるように、
明日からも誠実にがんばろ〜っと。



拍手[0回]

図書館に予約していて、やっと届きました。

音楽と色彩に溢れた物語です。
ノルウェーの森の続編と何処かで書いている人がいましたが、
そう言われるとそうなのかもしれません。

主人公に共感することは難しかったのだけれど、
相変わらずの浮世離れした透明感は好きな世界です。

青春、遠く感じてしまう自分。
年上の作者の方が、心が若いのかもf^_^;)

拍手[1回]

仲の良いご夫婦だったのですね!
国立がんセンターのえらい先生が、一人の人間として、
最愛の奥様の喪失を受け止めるまでの様子は、えらい先生と言えども
一人の人であると言う人間らしさを感じます。
そして大切な人を亡くすのは、誰にとってもそれくらい大変なことなのだと。

(でも、毎朝仕事前に専門外も含めたいろいろな分野の
論文を欠かさず一報読むなど、凄いなぁと。見習えるか?うーむ。)

きっと筆者にとって、本書を書くことが癒しになったのでしょう。
素直に読める良書だと思います。

一点、緩和ケアが少し誤解を招くかもと危惧します。
筆者の書いている緩和ケアは、「終末期の緩和ケア」のことのようです。
最近は「診断された時からの緩和ケア」が推奨されています。
緩和ケアはすべての患者さんが、できるだけ良い体調で過ごすために
どんな場面においても必要な治療です。

拍手[1回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
最新コメント
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。

いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。

ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ
忍者ブログ [PR]