忍者ブログ
2018年に念願のRYT200修了しました♪職場でヨガ部活動中♡日々自分の体を使って、いろんな動きやポーズを練習中です
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
ヨガスクールの同期に誘ってもらって、
太陽礼拝108回に参加してきました。
今年はアシュタンガでお邪魔しているスタジオで。

あっという間の108回でした。
参加者みんなの、先生方の、
熱い波動を感じつつ、頭の中が空っぽになる。
音と、呼吸と、勝手に動く体と。

最初のうちは自分でも数えていたけれど、
途中からは数も手放し、
ただただ呼吸に任せて動く。

程よく体が温まり、シャバアーサナで
何もしないで余韻を味わう。

そのあとも圧巻。青空応援団のエール!!
日々熱く、全力で生きる。
本気で、精一杯頑張る。
そのためのパワーを頂きました。
ありがとう♡

帰りには、先生の作ったスイーツまで。
更に先生のカフェの手作りマフィンを
ゲットしました。めっちゃ美味しかった♡
青空応援団のカレンダーも頂いたので、
早速お守りがわりにパスケースに入れました。

更に、同期とのランチ♡
久しぶりなので、おしゃべりしたいことが
止まらない。楽しかったぁ…

みなさんありがとうございました。
これで来年もまた頑張れそう!
くじけそうな時は、青空応援団を
思い出して、チャージするぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ
来年もやわやわとアシュタンガも挑戦します。

拍手[1回]

PR
真面目にアシュタンガヨガの研鑽を
積んでいる人には大変申し訳ないのですが、、。
月一初めてのアシュタンガに参加してきました!

いつも先生の誘導とアジャストに
とーっても勉強させて頂いてます。

今回は、プラサーリタ・パードッターナアーサナCの
アジャストをして頂きました。
立位の開脚前屈で、手を後ろで組んで、
その拳を床まで持ってくるやつね。
恐怖心との戦いでしたが、
先生を信頼して手放したら、
あら不思議!
絶対無理と思っていた手が床に付きました。

最後の方でウールドヴァ・ダヌラアーサナ
(ブリッジね)のアジャストをしてもらって、
気がついたらカムアップをやらせてもらっていてビックリ。

先生すごい!練習したくなる!
絶対無理と思っていたことが、
もしかしたら自分にもいつできるかもに
変わった瞬間。人生ワクワクがいっぱい。
これからもコツコツ練習しよう٩( 'ω' )و

拍手[2回]

自分的今年の10大できごと

1)仕事で無事欠員体制を事故なく乗り切ったこと
2)家族で屋久島に行って、縄文杉に会ったこと
3)娘の成人式のゆっくり撮りと家族写真を撮ったこと
4)長年のあこがれの清水忍先生に会ったこと
5)ジムの新店舗開店に伴い担当トレーナーさんと2カ月会えず、メンテナンスしてもらえなかったけど、いろいろがんばって2か月を乗り切ったこと
6)ピロシYOGとみんなに出会ったこと
7)信頼できる整骨院の先生に出会ったこと
8)ヨガスクールを修了しIHTAヨガインストラクター1級とRYT200を取得したこと
9)ヨガインストラクターとしてヨガクラスを始めたこと
10)JSMO(日本臨床腫瘍学会)のセミナーに2つとも当選して勉強できたこと

来年達成したいこと
1)壁ブリッジで胸をつけたい
2)鳩王のポーズをゲットしたい
3)バランスや逆転で中心軸を見つけたい
4)病院移転が控えているので、事故なく平常心で仕事をすること
5)自己鍛錬の時間を継続して持つこと
ヨガばっかり!!!

拍手[0回]

最近ちょっとストレッチがわかって来たかも?
意識してる事っ!

1)ストレッチの順番を組み立てる
2)正しい骨のアライメントを意識する
3)伸ばしたいのと拮抗する筋肉を収縮させる
4)伸ばしたい筋肉の力を手放す
5)ゆらゆらして骨と骨に隙間を作る
6)呼吸をゆっくり続ける。方向性意識
7)脳のブレーキを外して、ちょっと冒険する
(痛気持ちいい範囲で)
8)伸ばしたら一回ずつリセット、ふぅ
9)も一回繰り返す
10)結果を求めず日々淡々と続ける

本とか見たわけじゃなくて、体の感覚。
正しいかは知らない、けど、こんな感じでコツコツとやってます。

20190819
おっと、付け足すことー

PNFストレッチ。
伸ばす筋肉を収縮させてから、脱力。
これは即効性があるー。
一人だと脱力に勇気いるけど

拍手[0回]

今朝上司(名古屋出身)と話していて、上司の言ったことにすっごく賛同して、
「だからー!」
と言ったら、上司から
「それはどういう意味で言ったの?」

へっ?

どうやら、東北の方言らしい、「だから」。
津軽弁で言うところの「んだっきゃ」。宮城弁では「んだから」。
激しく同意する時は「だからだから」になるらしい。
google先生に聞いたら、若者言葉の「それなー」と同じって書いていた。ふーん。

って言うか、違和感なく正しく方言の「だから」を使っていた自分…
どおりでネイティブスピーカーの言っていることが理解できるわけだ。
生まれも育ちも南房総の自分としては、ちょっと微妙な気持ち。。
まぁ、東北暮らしの方が長くなったけどさっ

拍手[0回]

ジムで年に3-4回体組成計則をしてもらってます。
今回は、冬だし体重ちょっと増えたし、
体脂肪率上がってるかな?

ところが案外筋肉質!
何が良かったのだろ?

うむ。
この年齢で筋肉保ててる自分を褒めてあげよう!
体脂肪率は、冬だし、もちょっと増えても良いかなっ。

体の組成は、やったトレーニングが、
そのまま数字になるので、面白いですo(^_-)O

今度の目標は、使える筋肉‼︎
連動して、しなやかに、
可動域を上げて、動けるようになりたいです。

拍手[0回]

今日ジムにBodybalanceを受けに行った。
ところが、いつものインストラクターさんがお休みで、
ヨガに変更になっていた。

以前一度だけ受けたことがあり、楽しかったF先生で、
しばらくぶりなのでワクワクで参加。

楽しかっただけでなく、とーっても勉強になった!
これは、受ける側の変化だと思う。
今晩のF先生独特のプログラム構成に感心しきり。
意図を持った、かつ自由度の高い構成はお見事!
誘導も丁寧で、説明も流石です。

最後に出口で、F先生から、
「ヨガ教えてるんですか?ヨガ合ってますね」
とお声がけを頂きました。
まだまだ未熟な自分ですが、F先生とも
共通の話題で話が弾んで、とっても嬉しかった。
自分のヨガの姿勢が変わってきているってことかなー
これからもコツコツ積み重ねて行きたいな p(^_^)q
F先生、ありがとうございました♡

拍手[0回]

先日Masa(石井正則)先生の
「筋膜と筋膜ヨガを学ぼう!」ワークショップに参加してきました。

現役の耳鼻科医でヨガインストラクターのMasa先生、
何と筋肉スーツで登場!すてき♡

ワークショップの内容は、非常に分かりやすい解説と、
楽しいトーク、ヨガのポーズの実践も交えて、勉強になりました。
Masa先生、スタッフのみなさま、ご一緒したみなさまに感謝☆

習ったことを早速その晩実践。
全部はできないので、とりあえず、すぐできそうな
Front Functional LineとSpiral Lineのヨガポーズ。
次の日に特に変化は感じなかったけど、
折角習ったんだし、次の日も同じポーズを実践してみた。

すると、2日目の朝に、びっくりなことが!!!

それまで動くと激痛と言っていいほど痛かった腰が、、、
パンツや靴下をはくのに、うめき声をあげながら、
おばあさんの様に動いていた、その元凶の腰が…!!!

全く痛くないんです。朝から動けるんです。
つきものが落ちたというか、キツネにつままれたというか。。
信じられないんですけど、本当に自由に動くんです。
ただヨガのポーズしただけなのに!!!

これはすごい。今までならった中で一番即効性がある。
「アナトミートレイン」、ちゃんと勉強してみようかな。。。
ということで、今日もヨガポーズ続けます。
折角なので、他のポーズも少しやってみようかな。

拍手[0回]

私は「まだ」左右開脚が出来ません。
でも、トレーナーさん3月頃から、ず~っと、360°開脚にこだわってるんです。

12月に入ってからは、360°開脚やって、その後、
180°のところで止まって、その状態をキープしながら筋肉をほぐされるという、
何が何だかわからない状態で…。ほぐし終わるとお尻をぽんと押されること数回。

これって結構脳のブレーキを麻痺というか破壊させるというか、
止滅させないと怖くてできないんです。でも、たぶん、トレーナーさん的には
安全にできるという判断をしているんだと思います。どうやってかは知らないけど。

何故そんなに360°開脚にこだわるのか、不思議に思って聞いてみました。

そしたら、
「ここ(足首)を使わないで、ここ(股関節)だけで動かせるようになるんです。
ダンスも筋肉を傷めずに踊れるようになれます」

運動のパフォーマンスが、次のレベルに上がるらしい。
そういえば、360°開脚しつつ、
「股関節(臼蓋の中で大腿骨頭)が動くのを感じますか?」と質問されたことがあります。

開脚しつつの内旋外旋と体幹の回旋を同時の行うように宿題をもらったので、
暇に座っているときはわしわし動いてみます。
その先のまだ見えない世界☆
楽しみすぎてわくわくしてふるえます♡

拍手[0回]

先日教えて頂いて図書館で借りた一冊。

教えてくれた人は走る人。私は走れない人。
走ろうと思えば物理的には多少は走れるんだけど、
心が付いていけない人。走るとなると結構命がけの人。
(ひどい日光アレルギーの花粉症なので)

箱根駅伝を目指す大学生たちの物語。
一人一人が個性的で魅力的。
たくさんの人数をいっぺんに書いているのに、くっきりと浮かび上がる個々の特徴。

走っている最中の描写は、感覚を刺激する。
風、呼吸、息遣い、体感温度、流れる汗、体温、鼓動、路面の感触。
そして”ゾーン”に入って走る感触、精神状態。全能感。

あっという間に読みました。
駅伝は娘程には興味は持っていませんが、
今度のお正月には見てみようかな~と思わせるものが。
そして、走ってみたいなーと思わせるものも。
いや、実際走りはしないけど…たぶん。

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
最新コメント
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。

いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。

ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ
忍者ブログ [PR]