コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもの整骨院へ。
最近股関節内転で、大腿の前~外側が痛かった。
そのことをお伝えしてから治療開始。
S先生「どこかに原因となる短縮痛があるはず」
とあちこち施術しながら探している様子。
ある一点を押したとき、「!!!」びっくりするような痛み。
自分では全く自覚していなかった場所。
S先生は「後でうつ伏せでやろうと思っていました」と
どうやら最初から原因を推測していた様子。
S先生「こんな姿勢をしませんでしたか?」と半蓮華座をして見せる。
・・・・。
!!!
そういえば、先日半蓮華座のままお風呂で寝落ちしました。
結構長い時間その姿勢キープしてしまったと思います。
原因はまさかの深層外旋6筋。
ここは時間がかかるそうで、もう少しお付き合い。
元々の仙骨骨折のせいで梨状筋が弱っちいので、要注意なのでした。
今後はお尻のリリースもちゃんとやろう。
いや、その前に変な格好で寝落ちしないようにしないとね・・・
大型の画像診断装置など使わず、知識と触覚と経験で
触ればピタリと診断して、薬も何も無く文字通り腕一つで
治療してしまうS先生。その腕前たるや恐るべし。。。
PR
最近股関節内転で、大腿の前~外側が痛かった。
そのことをお伝えしてから治療開始。
S先生「どこかに原因となる短縮痛があるはず」
とあちこち施術しながら探している様子。
ある一点を押したとき、「!!!」びっくりするような痛み。
自分では全く自覚していなかった場所。
S先生は「後でうつ伏せでやろうと思っていました」と
どうやら最初から原因を推測していた様子。
S先生「こんな姿勢をしませんでしたか?」と半蓮華座をして見せる。
・・・・。
!!!
そういえば、先日半蓮華座のままお風呂で寝落ちしました。
結構長い時間その姿勢キープしてしまったと思います。
原因はまさかの深層外旋6筋。
ここは時間がかかるそうで、もう少しお付き合い。
元々の仙骨骨折のせいで梨状筋が弱っちいので、要注意なのでした。
今後はお尻のリリースもちゃんとやろう。
いや、その前に変な格好で寝落ちしないようにしないとね・・・
大型の画像診断装置など使わず、知識と触覚と経験で
触ればピタリと診断して、薬も何も無く文字通り腕一つで
治療してしまうS先生。その腕前たるや恐るべし。。。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ