コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年Eragonを読んだと書いたが、
ゆるゆると読んでいた第二巻Eldestをやっと読了。
はぁ、もったいない。読み終わっちゃった・・・。分厚い本を読み終わると
何だか淋しい感じがします。最終巻が待ち遠しいです。
批評を読むと「既存のストーリーや名称と酷似している」とか、「読む前から展開がわかる」とか、
ひどい人になると「盗作」とまで書いていますが、私としては、まずます面白かったです。
スターウォーズを知らないから良かったのかな?
最初の300から400ページは展開がゆるゆるとしていて、読むのに結構時間がかかりました。
そこからの半分は広げた物語をどんどんまとめに入ってくるので、
なかなか楽しめました。何よりこの作者のいいところだと思うのは、
登場人物がすがすがしくて暖かいことだと思います。作中の悪人も憎めないです。
成長中の主人公の心の葛藤も「若いってい~な~」とほほえましく読めました。
また、主人公が、物事の見方を変えて、前向きに捉えようとする姿も好感が持てました。
魔法の先生から投げかけられた、「悪い王様の支配を、彼の立場から正当化する」
と言う課題、気になります。これに対して、作者はどんな答えを用意しているのかな?
第3巻では、種を超えた人間・小人・妖精・龍・妖怪?怪人?(日本語だとなんていうのかうまい
訳がわかりません。)が協力し、共存する世界を描くことが出来るのでしょうか?
何となく、心温まる終わり方になるようなそんな期待を持っています。最終巻、待ち遠しいです。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ