忍者ブログ
2018年に念願のRYT200修了しました♪職場でヨガ部活動中♡日々自分の体を使って、いろんな動きやポーズを練習中です
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
うーむ。
二色が交互になっているマトリョーシカのような作品です。
嫌では無いんだけど、ちょっと疲れる。
作者を追いかけて読みたくなるかというと、
うーむ。そうは思えない。

拍手[0回]

PR
宮城の星☆羽生結弦選手のチャリティ本です。

何かを成し遂げる人は、若い時から
しっかり考えることができるし、
目標に向かって努力できるんですね。
尊敬です。

写真もたくさんで、目にも楽しいです。
羽生選手の鬼気迫る集中は見ていて
鳥肌ものですよね。
きっと彼は成し遂げてくれると信じてます。

拍手[0回]

十三階段の作者さん。
人気作らしく、ずいぶん待ちました。

前半は、めちゃめちゃ面白いです。
途中で謎解きされて、なんとなく意味がわからない記載がいくつか出てきて、
後半は少し微妙ですが、全体としては、
スケール感のある作品です。
ジャングルの濃厚な雰囲気はすごいです。

でもどうしてGIFTをああする必要があったのだろう。
将来使うかもしれないって書いてたのに。
プログラミングは大した手間では無いのか。
現実世界に有ったらどんなにすごいことか~。
でも思い通りにいかないのが生き物。
まどろっこしくても、現実世界で進もうとしている。
うーん、がんばれ科学者。

拍手[0回]

読みました。
なるほど。ストーリーは、ちょっと力尽くですが、、。
とっつきやすく、わかりやすく、紹介してます。
これを読んで、ドラッカーを手にとった人も
たくさんいるのでしょうね。

さて、明日はマーケティングに出かけます。
不安と期待のバランスが、ゆらゆらしてますが。
すべてはマーケティングから。
頑張らなくちゃp(^_^)q

拍手[0回]


シリーズ第三弾。
戦争の歴史を舞台にして、よくこれだけ読ませる作品を書く物だと思います。

楽しめました。ちょっともったいないのは、眠い時にトリックを追いかけるのは、ドロドロの頭ではきつかったこと~。いつも眠いけど、、

拍手[0回]


久しぶりに活字の補給しました。
いつもの作者さんお三方と、始めての方お一人。

柴田さんはさすがです。うまい。近未来を描くことで、今ある物の大切さに気づかせてくれます。

有川さんは一気読み。青春です。登場人物が生き生きしてます。

北村さんは、心憎い短編です。日本語が綺麗です。でも、ちょっと難しかったかな。

窪さんは、始めて読みました。好き嫌いがあるかもしれませんが、読んで良かったと思います。母の力強さがいいです。

さて、読みかけの別の本に戻ります。書き物もそろそろペースをあげないと。。

拍手[0回]

363999290493.jpg

読み終わりました!
間に何冊か日本語の本を読んでいたので、ずいぶんかかりました。

Eragon, Eldest, Brisinger, そしてこのInheritance。
その間に主人公も成長しましたえらいぞ。

今回は849ページ。いつも長いけど、やっぱり長かった。
しかも、前半400ページまでは戦いのシーンが延々と続いて辛かった。
400ページを過ぎたあたりから、やっと主人公が話の中心になって(!)話が進み始め、
NasuadaがつかまってGalbatorixが遂に登場してからはぐぐぐっと読めました。

いいです。
登場人物みんながそれぞれの人生をちゃんと地に足つけて生きてるのがいいです。
正々堂々としていて気持ちがいいです。ストーリーが甘甘にならず、
ピリッとかっこよく終わったのが物足りないくらい小気味いいです。ストイックだ・・・。

私にとっては、今までそれほど強く印象になかったNasuadaが一番強烈でした。
Nasuadaの言葉から印象に残った二つをメモメモ
(これは自分のためのメモなので、不親切な記載です。すみません。)

Nasuadaはとらわれて四肢と頭を拘束されている。
Galbatorixから自分のいいなりになるよう要求され、繰り返し拷問を受けている。

p418
"Whatever was going to happen was going to happen,
and no amount of fear or anxiety could change that."
じたばたしたって拷問されるんだから、覚悟を決めて平常心。

これって、拷問を試験とかに置き換えたら日常生活でも使えます~。

こっちもまだ拷問されてるんだけど、拷問の回数とか質とかが我慢の限界に近くなってる感じ。
Galbatorixのいいなりになるのであれば(まだうんと若いのに)自分は拘束されていて
自殺もすることができないし、慰み者になるくらいならどうか自分の気持ちを汲んで欲しい
とMurtaghに訴えるシーン。

p494
"Whatever happens, I won't allow myself to become a plaything for Galbatorix
to order about as he will. I'll do anything, anything at all to avoid that fate."

どんな窮状に陥っても、自分を失わない。プライドを捨てない。
若い女性が使命を持って民を束ねるということは、、。
う~ん、Nasuadaはタダモノではなかった。お見事。

最後の方はなんか引っ張るなぁと思ったら、たぶん人種差別せず、
皆で共存共栄しましょうというメッセージを書きたかったのかなぁ。
そのためにはということで、相手を尊重するということが書かれてて、教育的デス。

芯の強い登場人物が多くて、とても気持ちの良いお話でした。
みな優等生なのがタマニキズですが。
後半はスピード感もあって一気読みでした。
読み終わってしまって、淋しいデス。
次は何を読もうかな

拍手[0回]

図書館に本を返しに行って、
ちょっと休憩と手に取りました。
30分も有れば読めてしまう短いお話ですが、
良かったです。

人と人の間のつながりが一生消えないことはないと思う。
でも、人との出会いがその人の中に
何かを残すという意味なら、
それは確かにあると思う。

人を幸せにしたいと思う出会い、
大切にしたいですね(^_^)♪

拍手[0回]


四国がんに伺ったときに、たにみー先生からいただいた一冊。
やっとこさ読み終わった。付箋がいっぱいになっちゃった。

まさに今自分が直面している問題の一つの解決方法のアイデアが提案されている。
スポンサーシップ、セーフティネット、何となくは考えていたことが説明されている。
実際に、それができれば長期的で絶大な効果が期待できる。
しかし、そこまで育て上げるのには時間と忍耐と情熱が必要だなぁ。。。

幸い人材はいる。これを幸せと呼ばず何と呼ぼう。ね、Sさん。
多職種チームでは他職種の部局長が相当な難関だ。ココが一番難しい。
最初はコアメンバーに絞り、ひとつひとつ成功事例を積み立てていき、発信する。
だんだん周囲に認めてもらい、賛同してくれる人を集める。それが現実的かな。
オフサイトミーティング、なるほど。飲みニケーションは苦手分野だが
(主婦には時間も取りにくいし、そもそも飲めない)、
オフサイトミーティングだったらやぶさかではないぞ。ふむ。

がんばりますよ~。はい。

拍手[0回]

塩の街

空の中

51NHJOaGrLL__SS500_.jpg

海の底

413M97DMX3L__SS500_.jpg




有川浩さんの自衛隊三部作を読み終わりました。

破天荒なストーリーなのですが、

地に足が付いているというか。

しっかりと感覚と感情に訴えかけて来るものがあります。



はちゃめちゃな設定なのに、現実感がある。

登場人物が、苦悩して乗り越えて行くのも、

ハッピーなお話が好きな私には、とっても嬉しい。



いやあ、かなり好きです(^з^)-☆

もう少し読んでみたい作者さんです。

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
最新コメント
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。

いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。

ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ
忍者ブログ [PR]