コロナ禍以降、登山にはまりました。山大好きです♡
2018年に念願のRYT200修了しました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
整体の先生のチェックで、かかととお尻と後頭部を壁に付けて立った時、
腰にがっつり”拳”が入った私(; ;)(ふつうは手のひらの厚さらしい)
整体の先生「反り腰です。腹筋の力が抜けてます。」
とのことで、腹筋に力を入れる生活。
でも、なかなか反り腰は治らない(; ;)
昨日その話をヨガスクールの先生にしていたら、
ヨガの先生「お腹だけでなくて、内腿にも力を入れて!
骨盤底筋をきゅっと締めると、自然に腹筋に力が入りますよ」
「ん?それって、ヨガ講義で習ったバンダってやつ?」
そうなんですって~!ムーラバンダ!
確かにお尻をきゅっと締めると自然におなかに力が入り、
腰を伸ばしやすくなります。なーるほど。
ちょっと頑張って続けてみよう♪
PR
腰にがっつり”拳”が入った私(; ;)(ふつうは手のひらの厚さらしい)
整体の先生「反り腰です。腹筋の力が抜けてます。」
とのことで、腹筋に力を入れる生活。
でも、なかなか反り腰は治らない(; ;)
昨日その話をヨガスクールの先生にしていたら、
ヨガの先生「お腹だけでなくて、内腿にも力を入れて!
骨盤底筋をきゅっと締めると、自然に腹筋に力が入りますよ」
「ん?それって、ヨガ講義で習ったバンダってやつ?」
そうなんですって~!ムーラバンダ!
確かにお尻をきゅっと締めると自然におなかに力が入り、
腰を伸ばしやすくなります。なーるほど。
ちょっと頑張って続けてみよう♪
仙骨の骨折をしてからは、仰向けに寝ると骨が痛いので、
気が付けばいつも腹ばいで寝ていた。
先日歯科でうつぶせに寝ると顎が偏位すると聞いてから、
がんばって仰向け寝に挑戦している。
これがどうにもこうにも落ち着かない。
体が不快で居心地が悪くて寝付けない。骨盤も多少痛む。
膝を曲げて、丸めたタオルケットを膝下に入れる。
骨盤骨にタオルケットをきゅっと巻きつけて、
なんとなく居心地良くさせてみる。
どうにもなかなかうまく眠れない(>_<)
しかし、朝になってみると、あれれ?心なしか、
歯の圧迫感が少ない!
腰の筋肉の張りが少ない!
うつ伏せはなんだかんだ言って、体に負担をかけていたのかな?
どうにかこうにかがんばって仰向け寝、続けてみようと思います!
気が付けばいつも腹ばいで寝ていた。
先日歯科でうつぶせに寝ると顎が偏位すると聞いてから、
がんばって仰向け寝に挑戦している。
これがどうにもこうにも落ち着かない。
体が不快で居心地が悪くて寝付けない。骨盤も多少痛む。
膝を曲げて、丸めたタオルケットを膝下に入れる。
骨盤骨にタオルケットをきゅっと巻きつけて、
なんとなく居心地良くさせてみる。
どうにもなかなかうまく眠れない(>_<)
しかし、朝になってみると、あれれ?心なしか、
歯の圧迫感が少ない!
腰の筋肉の張りが少ない!
うつ伏せはなんだかんだ言って、体に負担をかけていたのかな?
どうにかこうにかがんばって仰向け寝、続けてみようと思います!
しばらくトレーナーさんがいつものジムに来てくれないとのことで、
予約がひと月以上取れなくなり、身体的危機を感じていました。
(ペアストレッチをしてもらわないと、筋肉カチカチで動けなくなる。
他のトレーナーさんにも何人も頼んだが、ほかの人ではほぐせなかった。)
トレーナーさんに直訴したこともあるし、
うれしい援護射撃を複数いただいた効果もあったのか、
昨日トレーナーさんからご連絡をいただきました。
月が変わり、やっと予定がわかったとのことで、
臨時の予約を取っていただくことができました!ほっ。
すでに骨盤周りが痛くて痛くて動けなくなり、とっても辛かったので、
とっても安心しました。良かったです。
これでまたトレーニング頑張れますo(^_^)o
予約がひと月以上取れなくなり、身体的危機を感じていました。
(ペアストレッチをしてもらわないと、筋肉カチカチで動けなくなる。
他のトレーナーさんにも何人も頼んだが、ほかの人ではほぐせなかった。)
トレーナーさんに直訴したこともあるし、
うれしい援護射撃を複数いただいた効果もあったのか、
昨日トレーナーさんからご連絡をいただきました。
月が変わり、やっと予定がわかったとのことで、
臨時の予約を取っていただくことができました!ほっ。
すでに骨盤周りが痛くて痛くて動けなくなり、とっても辛かったので、
とっても安心しました。良かったです。
これでまたトレーニング頑張れますo(^_^)o
ぶつぶつと独り言…
背景1:
1)左臀部~左下肢の痛みで運動が出来ない、寝返りで痛くて起きることが半年ほど続いたことがある。担当トレーナーは、努力してもその痛みを和らげることが出来なかった。
2)見かねた人が別のトレーナーを紹介してくれた。その人はゴッドハンドを持っていて、1回で左の痛みを和らげ、1か月で完全に痛みを無くしてしまった。以降一度も痛くない。
3)左の痛みが取れたら、右の痛みが顕在化した。右の痛みは今も続いている。過去の仙骨骨折の影響があるらしい。
4)コンディショニングをしてもらうと1週間は動ける。
背景2:
優秀な生徒の私は、言われたストレッチを週4回で行っている。それでも筋肉が固くなって痛みが出ることが防ぎ切れない。自分の力で問題を解決したいのに、人の手を借りることに歯がゆさ、悔しさを感じている。ちなみに、他のトレーナー合計4人に頼んでみたが、他の4人では歯が立たない。
問題発生!!
来週からトレーナーさんが4週も来ない(>_<)
次の予約は5週後。。
痛みで動けなくなること間違いなし(ToT)
5週間憂鬱。。痛みとの戦いが待ってるー(;_;)
どうしたらいいのかなー。
忙しすぎるトレーナーさんを拝み倒すしかないんだろうなぁ。。
駄々っ子みたいでわがままに見えて、ほんと自分が嫌になるけど。
しかたないよ・・・
背景1:
1)左臀部~左下肢の痛みで運動が出来ない、寝返りで痛くて起きることが半年ほど続いたことがある。担当トレーナーは、努力してもその痛みを和らげることが出来なかった。
2)見かねた人が別のトレーナーを紹介してくれた。その人はゴッドハンドを持っていて、1回で左の痛みを和らげ、1か月で完全に痛みを無くしてしまった。以降一度も痛くない。
3)左の痛みが取れたら、右の痛みが顕在化した。右の痛みは今も続いている。過去の仙骨骨折の影響があるらしい。
4)コンディショニングをしてもらうと1週間は動ける。
背景2:
優秀な生徒の私は、言われたストレッチを週4回で行っている。それでも筋肉が固くなって痛みが出ることが防ぎ切れない。自分の力で問題を解決したいのに、人の手を借りることに歯がゆさ、悔しさを感じている。ちなみに、他のトレーナー合計4人に頼んでみたが、他の4人では歯が立たない。
問題発生!!
来週からトレーナーさんが4週も来ない(>_<)
次の予約は5週後。。
痛みで動けなくなること間違いなし(ToT)
5週間憂鬱。。痛みとの戦いが待ってるー(;_;)
どうしたらいいのかなー。
忙しすぎるトレーナーさんを拝み倒すしかないんだろうなぁ。。
駄々っ子みたいでわがままに見えて、ほんと自分が嫌になるけど。
しかたないよ・・・
先週ショッキング!なドタキャンだったトレーナーさんと約束の日。
今回は2週間ぶりのペアストレッチでした。
いきなり、
「新しい世界(整体師さんによって)が見えたなら、もう自分はいらないですよね」
をいをい・・・
整体院でこういうチェックをされた時に、それが出来なくって…と話したら、
「それがどういうものかはわかりませんが、今日終わったらやってみて下さい」
そして、終了後チェックしてみましたさ。
当然、気合入って調整してたので、できないことが出来るようになってましたさ。
・・・トレーナーさん、勝ち誇ったようなほほえみ。
ほんっと負けず嫌いです…。
でも、そもそも整体の先生の所に行ったのは、
トレーナーさんのドタキャンのせいなんだから!!
ドタキャンがなかったら、整体を求めてさまようこともなかったんだから!!!
何はともあれ、がまんがまんだった痛みが取れて、ほっ。
ペアストレッチの後のダンスレッスンでは、
うれしくて、年甲斐もなくはしゃいでしまいましたとさ。
せっかくほぐしてもらった筋肉が、1時間後にはぱんぱんっていうf(^ _^;;)
今回は2週間ぶりのペアストレッチでした。
いきなり、
「新しい世界(整体師さんによって)が見えたなら、もう自分はいらないですよね」
をいをい・・・
整体院でこういうチェックをされた時に、それが出来なくって…と話したら、
「それがどういうものかはわかりませんが、今日終わったらやってみて下さい」
そして、終了後チェックしてみましたさ。
当然、気合入って調整してたので、できないことが出来るようになってましたさ。
・・・トレーナーさん、勝ち誇ったようなほほえみ。
ほんっと負けず嫌いです…。
でも、そもそも整体の先生の所に行ったのは、
トレーナーさんのドタキャンのせいなんだから!!
ドタキャンがなかったら、整体を求めてさまようこともなかったんだから!!!
何はともあれ、がまんがまんだった痛みが取れて、ほっ。
ペアストレッチの後のダンスレッスンでは、
うれしくて、年甲斐もなくはしゃいでしまいましたとさ。
せっかくほぐしてもらった筋肉が、1時間後にはぱんぱんっていうf(^ _^;;)
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(02/14)
(01/25)
(01/11)
(12/05)
(08/19)
かいけママのはげみ
マイペースでコツコツと体で遊んでいます!応援よろしくお願いしますm(_"_)m
ブログ内検索
カテゴリー
ウサギの年齢計算機
プロフィール
HN:
かいけママ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「かいけのお部屋」管理人のかいけママです。
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
いつの間にやらかいけは大学生。
全く手がかからなくなり、趣味に邁進中。
ヨガと体作りにすっかりはまりました~
日々マイペースに楽しんでいます♪
カウンター
アーカイブ